【募集】3/20(祝)FSPJ on-line交流会~ Borderless style~ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

 

昨年2020年3月20日に開催予定でした、
FSPJ交流会2020が

コロナウィルス感染予防策として、延期になりました。

その後、皆様の開催のご要望を受けつつも、この1年検討を重ねてまいりました。

 

◆昨年度延期のお知らせ:
https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=905

 

まだまだ心配が続く中で、食空間を主軸とする事業としては、

今年も3月に皆様がリアルに集っての食事を伴う交流会の開催は

難しいと判断し、この度on-lineでの開催と決定致しました。

今回のon-line交流会は、
ALLAMANDA AOYAMA のスイートルームを中継地点とし、
全国・海外に広がる食空間(FSPJ)コミュニティの皆様と
地域を超えて、国境を超えて、『Borderless』に繋がる機会にしたいと思います。
皆様で共通のcolor&Styleを楽しんでいただけるよう、
INSTAGRAMでは、「#fspj交流会」のハッシュタグで
開催前から繋がっていき、一緒にイメージを形に…していきましょう。

on-lineだからこそ楽しめるFSPJStyleの交流会を是非お楽しみ下さい。

 

 

◆日時:3月20日(土祝)14:00~16:00

 

◆開催style:on-line(ZOOM)

ホテルアラマンダ青山→★を中継地点としたLIVE配信有
※皆様のお顔出しや出入りは自由

 

◆対象:

FSPJスクール生・FSPJコミュニティーの方


 

◆内容詳細 :①食空間(FSPJ)で繋がるPhotoツアー2021




コロナ禍で旅行やお出かけが難しい今、
全国・海外に広がる FSPJ認定コーディネーター認定サロンより、
各地の器やお店、コーディネート、インテリア、フード、ファッション・・・等
トータルなLifestyleをインスタグラムでご紹介。
ご参加の皆様の投稿と共に、BorderlessStyleで繋がっていきましょう♪
ベストphoto 賞もご用意しております!

 

②食空間Live Show with Dance
 


 

今回中継地点となるAMALLANDA AOYAMAより、

LUXUARY Modernな食空間演出をお届けいたします。
LiveShowの感覚でお楽しみください。

 

③〜食べて美しくなる〜
デトックスフードスタイリングLesson 




「健康で美しく」をコンセプトに昨年春にスタートした
GENMAI PROJECT より、簡単でヘルシー&美味しいfoodレシピを
スタイリングでより素敵に見せるワンポイントレッスンをご紹介いたします。

協賛:LE GENMAI 

協力:FSPJ認定講師・コーディネーター
MAKKOHIROMIERINA


④ブレイクアウト交流



( 5月開催「FSPJ Style #stayhome」→ )

全国・海外からご参加の皆様とzoomのブレイクアウトルームを使い、
少人数のグループに分かれて、on-line交流をお楽しみいただきます。
ホストチームも飛び入りで参加させていただきます♪


⑤FSPJスクール資格授与式




2019年度〜2020年度にFSPJ食空間プランナー®️資格を
取得された皆様の実習コーディネートを
スクール講師からの解説とともにご紹介。
様々なカラー&スタイルの
コーディネートをお楽しみいただけます。

 

◆費用:5,500円(税込6,050円)
※お申し込み先着20名の方に
テーブルウェア・フェスティバル2021online 

チケットをプレゼントいたします。


 

◆テーマカラー&スタイル:
「 Luxe BLue ×Antique gold×silver

Style:Luxuary Modern



◆お申込み・お問い合わせ:

①以下の方法いずれかよりご連絡ください。

 ・メール school@fspj.jp(担当:宮代)
 ・お電話 ( 03-6228-5695 or 080-8825-3016 )

※メールの場合は、頂いたアドレスにご返信した時点で仮予約となります。
お電話の場合もアドレスをお伺いし、お申込みの流れについてご案内いたします。

②お手続き方法
1)銀行振込

 三井住友銀行 浦安支店
 普通 6930774
 マリナーゼインテリアセレクション
 

 ※お振込みの際は、ご氏名の前に「イベント」とご記入ください。
 ※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担をお願い致します。
 
 

2)カード決済(Paypal)
 カード決済をご希望の方は、
こちらのPaypalサイトからお手続きをお願いいたします。

 ※PayPalへの登録が必要となります。


3)ZOOM 参加URLの送付
お手続き確認後、当日参加いただくZOOMのURLを
メールにてご連絡いたします。
そちらをもってご予約確定となります。

 

◆ホスト
中継地点: MIKOWAMIAKIKONORIKO
オンライン(講師):HISAKOHIROMIAYAKO・(YUMIKO 

 

 

皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
 


〜過去のリアル交流会の様子はこちら〜

2019年

2018年

2017年