セカンドワーク DE 商業施設のDisplayの仕事をするstyle♪♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

10月は、スクールの後期がスタートする月でもあるのですが、

私が受け持つプロ養成講座は、月の後半に集中しているので、昨日から

5講座が連日続きますおねがい

 

そして、今日は食空間プロデューサー養成講座19期生がスタートアップアップ

また追って紹介していきたいと思いますが、この養成講座を

卒業して、FSPJ検定合格した方とFSPJ法人が「認定契約」をするのですが、

その認定コーディネーターさんの中で特に近年多いstyleが・・・

 

セカンドワークstyle

 

 

こちらのDisplayは、FSPJ認定コーディネーターのTAEさんによる

カリモク家具のエントランスディスプレイ。

FSPJ認定コーディネーター 

食空間プランナー Tae→

 

TAEさんも、食空間とは全くの異業界にいながらにして、

週末や仕事の合間で、活動されております。

 

実はまたFSPJスクールを卒業して1年経っていない中での

ディスプレイ依頼!!FSPJ時間軸は早いです(笑)

 

そして、FSPJではこうした、セカンドワークや週末起業のようなstyleで

好きを仕事に、本業と並行しながら、色々なバランスを

取っている方も増えておりますニコニコ

 

好きを仕事に~の概念や、位置づけは、人それぞれ考え方や

価値観がありますが・・・

 

こうして、ご自身で地に足をつけて経済的にも自立して

好きを仕事にするstyleを歩んでいく方は素敵だと感じておりますハート

 

 

TAEさんのリアルディスプレイは、11月17日(火)まで

ご覧頂けます。以降は、また別のコーディネーターさんによる展示が

スタート致しますので、是非ご覧くださいね。

 

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=1084

 

***

 

募集】異業種から食空間のプロに転身~

テーブルコーディネート体験Lesson@銀座本校

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=1078

 

 

◇on-line(Zoom)開催 ※2日間選択    
通信・2DAY11月5日(木) 10:00~ ご予約
通信・2DAY】11月19日(木) 10:00~ ご予約

 

◇銀座本校開催    
銀座】11月4日(水)・5日(木) 10:30~ ご予約
銀座1DAY】11月28日(土) 10:00~ ご予約
銀座】12月5日(土)・6日(日) 10:30~ ご予約


                ***

 

     

 

11月25日開講!本気の体質改善講座:玄米食専門講座

~1期生募集~のご紹介

https://genmaishoku.com/

※10月30日無料説明会開催!!

 

レシピコンテスト実施中~10/31締切!!

https://www.legenmai.com/genmairecipe_contest/