~競争が苦手!でも常にランキング~今だから明かせる!?長男の受験への道⑦~ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

自粛前に行った九十九里の日の出

 

私の仕事は最近コンサルや監修業務が非常に多いのですが、

コーディネートやプロデュースは体ですが、この仕事で使うのは・・・

頭!!

はげそうです。いえ白髪が増えている気が・・・あせる

しばし10分の休憩タイムでブログ更新音譜

***

 

~超絶反抗期!!~今だから明かせる!?長男の受験への道①

~義務教育の意味?②

~中学受験する?~③

~勉強への目覚め?~④

~超難関校が目標?~⑤~

~大手進学塾長を突撃~⑥

 

大手塾Lifeがスタートし、徐々に教科ごとに、移行していき

気づけば中学2年生。

中だるみ~という言葉通り(笑) 
勉強に夢中になった中学1年生の時とは異なり、淡々と勉強を

していた雰囲気。

成績はそれほど落ちる事もなく、ソコソコなところをキープ

していた様子でしたが、問題は中学3年生の夏ポーン

って急に時間軸が早くなりましたがてへぺろ

 

さすがに、中3が始まる春とかからは・・・駿台模試やら

塾内テストやらの回数も増えてきて、常に偏差値とランキングが露骨に

発表される状態。。。

 

ですが、長男は競争が苦手だし、人との比較を気にしない

性格なので、よく言えばマイペース。

逆でいうと、競争心ではモチベーションがあがらないタイプビックリマーク

 

で、私もあまり競争が好きではないので、塾で貼りだされる

ような露出も、成績ランキングのような会報誌も

結局、たま~に見る程度DASH!DASH!

 

でもやはり受験って最終的には競争な部分も

必要になってくるのですよね~あせるあせる

 

つづく・・・

 

***

白ワインおうちでセンスアップ♪FSPJ動画~Technique30~


https://www.fspj.jp/school/video.html

 

 

白ワインFSPJスクール 全国7拠点で講師を仕事にしたい方募集!!

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=953

 

 

白ワイン自粛Lifeを健康で美しく

~FSPJ新事業(玄米プロジェクト)にて「#玄米Life」体験Member募集中♪~

 

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=963