食空間プロジェクト㈱代表・食空間プロデューサーの
慈道美奈子(MINAKO JIDO)です
FSPJ資格授与式2018より
7月1日より、FSPJテーブルコーディネートスクールの年に2回の
秋の新規募集がスタート致しました♪
詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=461
常に生徒さんが着実に、確実にスキル習得され、楽しみながら
自信をもって卒業出来るように・・・
カリキュラムも、充実に充実を重ねています![]()
2018年度後期の主なポイントをお伝えしますね![]()
POINT
~食空間アドバイザーでフォーマル実習~
これまで食空間プランナーで行っていたフォーマル実習→★も、
今月度の基礎講座(食空間アドバイザー®)カリキュラムより、
前倒ししてインプット出来るようになりました![]()
座学中心だった基礎講座ですが、実習もプラスされ確かな
スキルも身に着ける事が出来ます![]()
◆基礎カリキュラム:https://www.fspj.jp/pdf_viewer/web/kiso.html
POINT
~表現力(パース)のスキルのカリキュラム化~

BrushupLesson(銀座サロン)でも大人気でリクエスト開催が続いている
パースレッスン→★ですが・・・
この度、中級講座(食空間プランナー®)にはマストなスキル♪
として、中級カリキュラムの中に入りました
こうしたプランニング力に必要な表現力を学べるのも
FSPJならではです
実習前オリエンテーション・
フラワー基礎概論と共に、パースのスキルが習得できます。
POINT
~専門講師によるトータルスキル~
私の専門(インテリア)と共にに、大谷(カラー) 伊藤(フラワー)が加わり
食空間をよりトータル的に学べる講師チームとなっており、
様々な角度からより充実したアドバイスを提供致します。
各回・各校でトータル的に生徒さんのスキルアップを応援致します。
※7~9月までは、全て私が担当しております→★
◆中級カリキュラム:https://www.fspj.jp/pdf_viewer/web/chukyu.html
POINT
~上級概論の内容充実~
2018年からスタートし、リクエスト開催も続いている
上級概論講座が、より充実した内容で、実習前講座として開催されます。
1DAYで効率よく習得でき、上級実践に必要なスキルを
全て事前に習得する事が出来ます。
また上級講座は、ディプロマ発行後も、希望する回数で
Brushup受講を継続し続ける事も可能となりました。
◆上級カリキュラム:https://www.fspj.jp/pdf_viewer/web/jokyu.html
POINT
~養成講座の「建築&インテリア専門」単元追加~
食空間プロデューサーとして必要な「空間を読む力」として
建築やインテリアの必要な知識をより強化致します。
数字的な知識を確かなものとしていただき、自信を
もって空間をプロデュースする事が出来るようになります。
◆養成カリキュラム:https://www.fspj.jp/pdf_viewer/web/yosei.html
※スクール現役生の皆さんは、8月10日18:00まで
特別価格にて優先しています。
詳しくは、下記をご覧ください。

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=467
テーブルコーディネート・食空間・インテリア等にご興味のある
皆様と、秋からも熱く♪
ご一緒できることを楽しみにしております![]()
***
7/10・12・22★MIKOのPrivateLesson開催
◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=446
7月5、6日2DAY開催

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=219
FSPJ認定サロン開業 Summer2018~ 新期開業生(サロン)
週末クラス追加決定!残1名
シンガポール校も開講→★
◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=387
FSPJ通信体験Lesson募集中 7/20締切![]()
◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=375
【FSPJ銀座本校/スタジオ】
◆HP: https://www.fspj.jp/
◆MAIL: staff@fspj.jp (大谷)
◆TEL: 03-6228-5695








