食空間プロジェクト㈱代表・食空間プロデューサーの
慈道美奈子(MINAKO JIDO)です
普段の華やかな画像?とは違って、地味な絵柄です(笑)
ですが、早いもので・・・FSPJも法人化してから、
早5期目の決算が無事終了し、納税も完了しました![]()
コネクションゼロ・家族に経営者無し!全く起業や経営のノウハウ
も無知な状態からのスタート![]()
小さすぎる会社ですが![]()
まずはこの業界で、続けていられる
事に感謝です![]()
ある統計によると・・・企業した会社の生存率は
1年後:50%
3年後:30%
5年後:15%
10年後:5%
20年後:0.3%
30年後:0.02%
という事で、15%の中に入ったのかしらね(笑)??
という話はさておき、私はスクールをあえて株式会社で
運営しているのには、色々な意味あい、独自の拘りが有ります。
運営や経営の事は多くは語りませんが・・・
テーブルコーディネートや食空間が好きで、資格を
取得しても仕事に繋がらない人が多い中と感じた8年程前。
スクールを設立し、いかに卒業した生徒さん達が本当に
活躍できるスキルとチャンスを
企業としても提供する事が出来るか?を大切に考えた時、
あえてストレートで正直なスタンスでいたいと考えています![]()
単に資格や講座を提供するような業界内だけの展開ではなく
(その講座の先生になるだけではなく)
社会の中で役に立てる活動が出来るか?
という事大切に考えています。
FSPJは、実は?スクール事業と共に法人向け事業も半分ほど
展開しております![]()
◆事業領域:https://www.fspj.jp/works/works.html
◆最新活動:https://www.fspj.jp/works/news.html
もう早くも、第6期目に入っていますが、仕事に繋がる・・・
「FSPJ食空間資格」の提供と、皆さんの応援を
今後も大切に・・・続けていきたいと思っています。
***
FSPJ認定サロン開業 Summer2018~ 新期開業生(サロン)
週末クラス追加決定!
シンガポール校も開講→★
◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=387
6月10・11日(通学)
食空間アドバイザー取得講座開催中♪
FSPJ通信体験Lesson募集中 6/20締切![]()
◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=375
【FSPJ銀座本校/スタジオ】
◆HP: https://www.fspj.jp/
◆MAIL: staff@fspj.jp (大谷)
◆TEL: 03-6228-5695





