◆FSPJの集大成「上級概論」は、業界のプロもご受講されています♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior代表

食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です

 

昨日・今日と連日で、前回超満席で開催した【上級概論】の

リクエスト開催を致しましたアップ

 

ご受講されました皆さま、大変お疲れ様でした^^

 

◆初回の様子:https://ameblo.jp/minakostyle/entry-12350953939.html

◆リクエスト開催概要:https://ameblo.jp/minakostyle/entry-12351419332.html

 

 

今回も、超エネルギッシュにウシシ3時間集中の連続レクチャーをさせて

頂きましたので・・・、現在…口は、パクパクです(笑)どんな状態??

 

 

この上級概論は、FSPJスクールの実習スキルとしては

集大成ともとれる、概論となっており、MIKO完全オリジナルです。

 

これまでの実習や現場や、様々な監修を通して

カラー・素材・インテリア・建築・撮影・フード・Displayと

あらゆる角度から、テクニックを有形化させたものですキラキラ

 

 

今回もインテリア業界でも活躍中のインテリアコーディネーターさんから、

パーティープランナー・キャンドル作家・フードコーディネーター・

フラワー&お紅茶の先生まで、勿論皆さん食空間プランナー取得者

といった、ハイレベルな方々がお集まりくださいましたドキドキ

 

また、岡山や静岡等、遠方からもお越しくださいました。

 

 

また今回は、今後の講師担当でもあり、スクールマネージャーのWAMIさんに、パーソナルスペースの演出についてや、フード×器のカラーコーディネーション

等もレクチャー頂きましたおねがい

 

 

普段、FSPJ認定サロンのディプロマ発行校の先生がたの

研修も担当して下さっているので、一般の方や生徒さんへ伝える

方法等も盛り込んでお伝え頂きました。

皆さん、熱心にメモされておりましたニコニコ

 

そして次回の開催が、たった今決定アップアップ

6月7日(木)を予定しておりますので、詳しくは追って・・・

ですが、ご希望の方はお問合せ下さいねラブラブ

 

と、少し長くなりましたので・・・

昨日開催したSkype講座の様子もご紹介は次の記事に

したいと思います音譜