◆絵は得意ですか?パースかけるとコーディネートが楽しくなります^^ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior代表

食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です

突然ですが・・・絵は得意ですか?

 

テーブルコーディネートをイメージするときに、実際にアイテムを

合わせてみたり、購入してみたり・・・と

 

リアル主義な方も多いと思いますが、実は絵がかけると

非常にコーディネートが早くなったり、上手くプランニング

出来たりしますアップアップ

 

私もイメージと同時に手を動かすタイプですおねがい

 

HIROMI先生作品

 

FSPJでは食空間プランナー®として、プランニングする事を

大切に考えており、闇雲に感覚だけでコーディネートはしません。

 

HIROMI先生作品

 

こんな風に、食空間プランニングをイメージして、立ち上げられたら

楽しいと思いませんか?

 

HIROMI先生作品

 

そんなパースやスケッチを簡単に書けるようになる

テーブルコーディネーターの為のブラッシュアップレッスンが

先のフラワーに続き開催されますラブラブ

 

開催日はなんと・・・

ガーベラ桃の節句の3月3日ガーベラ

こんなピンクの食空間が似合う日ですラブラブ

 

家具のデザイナー経験もあるHIROMI先生にレクチャー

していただきますビックリマーク詳細→

すでに告知前より残席2名ほどとなっておりますあせる

 

HIROMI先生作品

 

 

テーブルコーディネートに興味がある方から、勉強中の方、

プロとしてすでに活躍している方まで、簡単な

スケッチからインテリアパースの書き方。

そして、インテリアのちょっとした図面等の見方も

レクチャーしますよ!!

※MIKO監修で開催です

HIROMI先生作品

 

東京ドームテーブルウェアフェスティバルもいよいよ

スタートしますが、こうしたスキルが食空間ブースを

イメージデザイン出来るようになるのですおねがい

 

下記に詳細がありますので是非この機会に

イメージを高めるパーススキルを身に着けて下さいねキラキラ

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=245

 

 

~今後のブラッシュアップSalonの予定~

宝石紫5月17日(木):インテリアディスプレイ&VMD概論(MAKIKO
宝石紫6月16日(土):スタイリング用ペーパーアートテクニック(MAMI)

宝石紫7月14日(土):スタイリング用アートペイントレッスン(HISAKO)

 

***

黄色い花新・FSPJスクールホームページ: 

https://www.fspj.jp/school/school.html

黄色い花2018新規生 募集詳細はこちら→ ※1月20日一次締切

 

 

赤ワイン2月10.11日食空間アドバイザー®取得講座

 

 

【FSPJ銀座本校/スタジオ】

◆HP: https://www.fspj.jp/

◆MAIL: staff@fspj.jp (大谷)

◆TEL: 03-6228-5695

  〒104-0061 東京都 中央区 銀座8-10-7