食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior代表
食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です
もうかれこれ・・・1か月が経とうとしておりますが、先月9月20日に
食空間プロジェクト株式会社を設立して、3年が経ちました![]()
FSPJ会社概要→★
FSPJを設立してからは、もうすぐ6年が経とうとしており、銀座に本拠地を
構えてからは、5年以上となりますが・・・
本当に早いようで、長かったような~と考え深いです![]()
MarinaazeInteriorからはもう8年!このblogも!!
FSPJ設立してから、5年前後STAFFとして働いて下さっている
運営STAFFチームの、
FSPJディレクター&スクールマネージャーのWAMIさん→★
MIS店長のAKIKOさん→★
と一緒にMTG-DAYとちょうど近かったので、プチお祝い会を致しました![]()
昔はPARTYとかイベントとか、やっていたような(笑)懐かしい!!
普段の私たちは、それぞれのライフスタイルを生かして、
ほとんど在宅ワークです。
月に1回、最近はSkypeも交えてのMTGのみリアルに
会って話しをするのみですが・・・
メールコミュニケーションもうまく駆使して、
阿吽の呼吸感で(笑)情報をシェアしたり、くみ取ったりしながら、それぞれの
都合のよい時間帯で仕事を進めていく、特殊なスタイルかもしれません![]()
急ぎはLINEで~![]()
ですが、実際のところ・・・乳幼児育児だけでなく、小学生子育てくらいまでの
母業主体のStyleは、こうした在宅をうまく取り入れた方が、女性は働きやすい
場面も多い事と思います![]()
一般企業はまだまだ出勤&時間の拘束が主体にあるので、
もっと自由に、もっと柔軟に、働けるようになると、
もっと雇用促進されるのに~と微力ながら感じている次第です![]()
現在、FSPJは・・・
STAFF・認定講師・認定サロン・CPS・MI登録コーディネーター等
http://www.fspj.jp/instructor/instructor.html
なんと・・・総勢50名程のチーム&組織になっております![]()
そのチームのリーダーとしても運営管理、コーディネーターさんへの
業務依頼等を担ってくれているのがWAMIさんとAKIKOさん。
特にWAMIさんは、FSPJの根幹を担って下さっており・・・
本当にいつもありがとうございます![]()
現在、組織編成や業務改革・改善にも力を入れており・・・
同時に新たな事業展開に向けて、準備を進めております![]()
業界の枠や常識にとらわれず、食空間における・・・
◆資格スキルの提供
◆人材育成・活用・雇用
◆社会貢献&業界活性化
等にも力をいれていける・・・オンリーワンな会社としても、
地に足を付けて独自の手法や視点で歩んでまいりたいと
考えております![]()
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
~おまけ~
もう40歳を過ぎた頃から、情報公開を控えおりましすが(笑)
近い日程で誕生日を迎えた事もあり、STAFFの皆さんからのお祝いも
して頂きました。有難うございます!!
私は何度もこのblogでお伝えしていますが、自分が表に出る事や
主役になる事が得意ではないので、今後はもっともっと代表兼プロデューサーとして
監督的な?影の存在として皆さんのクリエイトを応援を担えればと思っております![]()
次男君コーナーはお休みです(って誰もまっていない??)
***
全商品10%OFF
※FSPJスクール生徒様15%OFF
10月20日(木)まで
◆詳細:http://ameblo.jp/mi-selection/entry-12201726849.html
***
~2016年後期・全講座カリキュラム~
~10月以降の募集について~
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12203455330.html
MIKOのニーズ別・新講座解説→★
◆「食空間アドバイザー®」取得
10/22,23(土日)→★












