◆企業プレゼン×食空間コーディネートスキル♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior 代表
  食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKOJIDO)です

 

100人の漠然としたニーズにこたえるよりも、1人の明確なニーズに応える事が出来る事を大切にしている今日この頃ですが・・・、そうした活動を継続していると、核心がもてる機会が
自然にやってくるものです

とちょっと独り言ですが(笑)
上記は上級講座の生徒様スタイリング作品です
今回は、企業プレゼンも想定した、ガラス器のスタイリング撮影でした


      

トールペイントの先生でもいらっしゃるHISAKOさん→ 

右奥の方でスタンドさせている円形プレートは、HISAKOさんの作品です。HISAKOさんに出会って、トールペイントの概念が変わったようにも感じます 

またご本人の印象も、こうしてプレゼンされている姿を拝見すると、かなり変わったように思います そして、静岡から情熱をもって通ってくださっているパワーには本当に頭が下がります。

 

 

そして、4月からトリプル受講(基礎・実践中級・養成)されて、半年間で猛烈な(笑)ブラッシュアップをされている、お料理教室の先生でもあるMINAKOさん→★

自信をもってイキイキとプレゼンされている雰囲気は、とても魅力的です 

 

エレガントな中にも洗練されたスタイリッシュモダンなスタイルも入った、ガラス器を使ったレストランMENU提案も含めたプレゼン&テーブルコーディネートです。

上級講座では、テーブルコーディネートのみならず・・・
商業施設でのディスプレイや、スタイリング撮影など、食空間プロデューサーとしてのプロを養成する一方でプレゼンスキルもレクチャーさせて頂いております。

また、食空間のレッスンプロとして、サロン主宰のノウハウも含んだコースもあり・・・私にとってもモチベーションが高い皆さんとの時間は、とても貴重です。


◆詳細記事:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-12051636072.html

話は戻り、上記でご紹介したHISAKOさん&MINAKOさんがLesson講師を務める、テーブルイベントも10月12日に開催されますので、
こうしたプロセスにもご興味がある方は是非、直接会いにいらしてくださいね 



 10月12日(祝)渋谷にてPARTY開催♪   
   
◆本告知:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-12065624251.html
◆イベント詳細:
     http://ameblo.jp/fspj2011/entry-12071105659.html