◆人×空間=イメージが変わる!? | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱  MarinaazeInterior  代表

 食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKOJIDO)です

最近・・・こちらをOPENしてもらってから→ というもの・・・過去の画像を探す

作業をかなりやっているのですがにひひ少し前の公開していない画像が見つかりました目



インテリアライフスタイル展企業ブースプロデュース
をした際の初日に、運営スタッフチームのWAMI さん(右)とAKIKO さん(左)と

一緒にお世話になっている企業様へのご挨拶めぐりでしたラブラブ

                 ランチタイムからは御三方のAKI さんも合流~音譜


という運営スタッフとの記念写真ではりますが・・・


私は除かせて頂き(汗)両サイドの30代の大人な素敵女子でもるお二人が立つ空間の印象をインプットしていただき・・・


今度は、FSPJスクール養成卒業生の20代の可愛い印象の小倉あん ちゃんがこの空間に立つと・・・

   

こんな風に同じ空間でも見え方が変わって見えますよね目

どちらもそれぞれの良さがあるかと思います。

やはり空間×人×時間をトータルでイメージや雰囲気や印象って変わる

ものですよねアップ


花百様は、百貨店やネット、TVショッピング等でも、40~60歳位の女性に人気がある商品ではありますが・・・


今回のイメージは、20~30代の女性にも受け入れられる空間をイメージして

若々しくもエレガントモダンなスタイルに仕上げたので、こうして20代のあんちゃんや、30代のスタッフチームのみなさんの写真を見て、確認したりする

のでしたにひひ


***


【食空間プロジェクトHP スクール】 http://www.fspj.jp/school/school
  


ベル【9、10月開講★生徒様募集】  のお知らせ
 
 ※1次締切7/31

    

実践中級無料見学&説明会8/3.7.19    赤字銀座本校
◇体験レッスン&説明会NEW7/26.29  8/2.5.7   青字横浜校