3連休は。。。 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト
  マリナーゼインテリア  代表

      食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。


    MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


何気に3連休が続いていますよねニコニコ


皆さんはいかがお過ごしでしょうか。我が家は、有無を言わず・・・土日祝は

全て長男の野球を主体としたスケジュール構成ですビックリマーク


おまけに今週はこちら→★ にも熱くなり・・・ 


ですが、このブログ読者の方はご存じ!?次男が中々野球に興味を持って

くれないので、別行動なのですガックリ


ということで、この3連休の初日は、次男と一緒に地元のイベントへアップ


お祭り的な屋台が出る中で、色々なサークルの体験レッスンもあり、仲良し

ママ友がメンバ-を務める、クライミングへ目


ちょっと顔見せのつもりが・・・意外にも次男がやりたいとのことで、体験。。。

かなりのヘタレでしたが(笑)楽しかったようですニコニコしかし、その後、結構雨が雨


   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


そして翌日も、長男&主人が野球に行く中・・・私は次男と葛西臨界公園へ・・・

目的は、次男の興味のある、土・砂・石を探しに汗汗


   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

でも移りゆく・・・秋をのんびりと感じたり、海辺で次男が遊んでいる間は、

私も、尊敬する女性の本を読みふけったり・・・心地よい時間でしたもみじ


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


そして、3連休最後の日は、長男の野球の試合があり、私はお当番ニコニコ

天気予報とは別に、お昼過ぎは結構な土砂降りあせる


相手チームのテントや椅子等も用意したものの、一時は本当にできるのか??といった感じでしたが・・・その後晴天になり、開催することにラブラブ


ホームだったせいか?凄い大差で圧勝した我がチーム野球

子供達の自信につながったのであれば、何よりです男の子男の子アップ


    MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

余談ですが、先日野球のママたちとの女子会!?というには辛いような気も・・・?

があり、深夜まで盛り上がりましたビール 来季も役員に~あせる


今野球人口が減る中で、地域や父兄が主宰のチームは、親の負担が強いとの

ことで、敬遠されており、私もやや不安ではありましたが・・・


正直、野球は楽しいですし、こうして親子で頑張れる時期もわずかのような気もあり・・・こうした昭和的活動が楽しい今日この頃です。


中々上手になれない我が子にもどかしさも感じますが、こうして親子で一生懸命になれることは、きっといつか思い出になるのでしょうラブラブ


教えて下さっている監督、コーチ、そして主体となっている皆さんに感謝ですニコニコ


***


宝石紫11月~スタート講座有宝石紫
冬期スクール特徴と概要>  http://www.fspj.jp/school/school

    MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

◇スクール説明会&体験レッスン 11/7.*14.26.30
◇実践中級講座見学&説明会 :11/10.*14.19 

                             *見学&体験同時開催日

                  11/30は食空間のインテリア特別体験レッスン