完成♪FSPJパンフレット(裏トーク付) | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト  マリナーゼインテリア  代表 

            食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

食空間プロジェクトのパンフレットが完成致しましたラブラブ


先日のHPオープン→  に続いて、イメージが形になっていっておりますニコニコ

イメージが形に・・・といえば、マリナーゼインテリアのHPやパンフレットも

追って後半に向けて、リニューアル(予定)ですよビックリマーク


そう、今年は表向きの一般イベント等はあまりありませんが、法人様のお仕事と、こうしたツール関係を中心に進めております音譜


通常は、HPやパンフレットが先にできてきて、お仕事がスタートするのでしょうが、私も子供が小学校に入ったら本格的に~と思っていたところ・・・


活動初期から、どんどん法人様や新聞社様~のご依頼が絶え間なく続き、

こうしたツール系が後回しになってしまったのが、本音なのですあせるあせる


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

1P、2Pは、コンセプトや事業概要→★  です。

HPとほぼ同じ内容が掲載されております。


そして、食空間プロジェクトとマリナーゼインテリいアの違いって?

と聞かれることも多いのですが・・・


ブーケ2食空間プロジェクト HP: http://www.fspj.jp/ NEW


食空間と女性のライフスタイルを創造する・・・」をコンセプトに、法人向け

プロ養成スクールを運営している事業です。


ブーケ2マリナーゼインテリア HP:http://www.marinaazeinterior.com/

イメージを形に・・・日常のインテリア&テーブルを楽しむコミュニティー」で

サロンからショップ等のサービスです。



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

また、突如お電話のほうに、「こうしたお仕事は請け負っていらっしゃいますか?」と聞かれることも多いのですが・・・、


上記のようにきっちりと事業領域→★ もあり、一応マリナーゼのHPにも記載がされていたのですが、あまり機能も更新もしていなかったため汗汗


HPを見る前に、「お打合せお願いします」という流れでしたが、このページが

出来た事で、今後は、事前の確認をいただけると思っていますラブラブ ほっ


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


そして最後のページは、スクールの概要→★ や、代表→★ (一応私です)の紹介や、FSPJ認定講師&コーディネーターの紹介→★ をさせてもらっております音譜


尚、認定メンバーの紹介は、HPで追って一人一人の紹介になりますので、

またご紹介いたしますね音譜


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

そして裏表紙は、裏話として・・・

ちょっと、制作チェックに力尽きてしまったのと(笑)納期が間に合わなかったため、ちょっと妥協してしまったところ・・・


喪中な感じに仕上がってしまいましたショック!○○セレモニーとか斎場っぽいともガックリ

                             心配はしていたものの・・・え~んしょぼん


という裏話はさておき、パンフレット印刷としては、第一弾なので、少しづつデザインもUPさせて、充実させていければと思いますラブラブ


このパンフレットは、主には法人様向けや、スクールのお問い合わせの皆様に

お配りしておりますが、もし送付希望の方がいらしたら?ご連絡くださいねニコニコ


***

7/28開催★夏のフリマ交流会@銀座スタジオ  限定募集中音譜
   

ブーケ2詳細:http://ameblo.jp/mi-selection/entry-11560073525.html