今年最後のご報告~X’mas PARTY「輝」~ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

イメージを形に・・・女性のライフスタイルを創造する

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート 代表の慈道美奈子(MIKO)です


皆さん、大晦日楽しく過ごしていらっしゃいますか?

私は無事、大掃除も終了し、年越し蕎麦も頂き・・・

紅白を見ながら、兄弟の変な戦い踊り?を注意しながら、

おせちの仕込みもしておりますにひひ


こうして、賑やかに家族で過ごせることは「幸せ」だと感じる今日この頃です。


ベル新規来春スクール生募集 & 個別カウンセリング受付中

 1月17日・18日・23日限定・来春からのスクール説明会スタートアップ

   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

◆詳細:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-10731585186.html


***************************************


クリスマスPARTY「輝」 の最後のご報告です。間に合った!!



①みなさまへの御礼→
②ご参加者の皆様→
③共同主催「チームYOUSEI」→
④ドレスアップテーブルショー①

⑤テーブル展示 

⑥お料理&デザート→

⑦ベストドレッサー賞&プレゼント発表→


最後は、MIKOのラストメッセージについて・・・

そして、今年最後のご挨拶に変えさせて頂きたいと思います。


今回のPARTY企画から、準備期間、直前・・・そして、当日。

そして、現在までには、色々な事、そして思いがありました。。。


本当は、伝えたい事・・・他にも色々あったのですが、

こうして1年を終えようとしている今日。


思うことは一つ。


やはり・・・

イメージを形にすることの大切さ・・・

迷いながら、苦しみながらも、「自分の夢」をあきらめないこと。


そして、私は「人の夢」を形にする「一歩」のお手伝いをすることで、

人の役にたっていきたいと。


頑張った「結果」は、人に伝わっても・・・、

頑張った「プロセス」は、自分にしかわからない。


そのプロセスを人と一緒に歩みたい。

器用に、綺麗に、美談で進めないかもしれない。


でも・・・格好つけることで身を固めるよりも、等身大の自分をさらけ出す方が、

私は「生きている」ことを感じます。


身近な人を大切にしつつも、見えない誰かに向けてたった1人で歩み始めた

私の活動・・・


まだまだ見えないことも、形にならないことも多いですが、

ご縁ある方々と少しづつ繋がっていける事を大切に思っています。


今年は、本当にたくさんの方に支えて頂きました。

そしてこのPARTYを通じて、多くの大切なこと、ものを見つけることが出来ました。


最後に、チームYOUSEIのみんな!!と一緒に成功することが出来た

PARTYの最後のご挨拶に変えさせて頂きたいと思います。


  MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


今年もこのブログを読んで下さった皆様、本当に有難うございます。

もうすぐ新年ですね。

一緒に良い年を迎えましょうアップ



ブーケ2各業界で輝く女性たちはこちら→おとめ座



ベル1月10日単発受講可 「食空間のインテリアコーディネート」講座開催

  MIKOのインテリア&テーブルコーディネート
◆詳細:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-10638763970.html



    MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

     ブーケ2倶楽部 会員様 募集中
    ブーケ2 [Amebaグルっぽ ]も募集中


   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート
    ブーケ2マリナーゼ★インテリア ビジネス領域→★

   ブーケ22008~2009年の実績→★

    ◆インテリア&テーブルコーディネート全般

    ◆セミナー講師・Party&イベント企画開催

    ◆メディアの撮影協力

    ◆子育て女性の支援講座、その他

           


※お問い合わせメール受信後、1週間以内に、返信メールを必ずお送りします。
返信メールが届かない場合は、お手数ですが、電話090-1046-1404までご一報ください。