イメージを形に・・・女性のライフスタイルを創造する
こんにちは![]()
週の後半(木・金)は子供達とママライフ(OFF)を楽しんでいます![]()
今日は、長男はお弁当を持って幼稚園で、近くの公園へ遠足へ・・・
次男は、近くの保育園で開催された音楽会に親子で参加&公園遊び・・・
そして、14:00にはお迎えした後は、ざりがに釣りに行ってきました![]()
MIKOとしてもママとしてもこの切り替えがあるからこそ、パワーが出ます![]()
さて、今週月曜日の
日常を楽しむテーブルコーディネート講座~基礎編~→★ (第3期:10月12日開講)
の最終回のご報告の続きです![]()
「秋&ハロウィンのPARTYテーブル」
の講座→「最終実践発表とディプロマ」終了後は
いよいよ・・・
マリナーゼ★インテリア
「秋に向けた交流会」
~ハロウィンポットラックPARTY~ の開催です![]()
基礎編の方々がポットラックのお料理をご用意されて、実践編の方々がポットラックテーブルを
ご用意されるという形式に致しました。
約1時間の交流会ですので、準備・セッティングにお時間をかけられません![]()
春の交流会を経験した皆さんが先頭にたって、わずかなお時間で、あっという間に素敵な
ポットラックテーブルが出来ました![]()
まずは、「秋&ハロウィンのPARTYテーブル」 としてMIKOの講座のデモテーブルが
ポットラックのイメージメインテーブルとなります。
サイドテーブルをつくる皆さんには
「ハロウィンで、ブラックベースの柿渋色アクセントのイメージです」としかお伝えしていません![]()
でも、約1年ついてきて下さっている皆さんのこと・・・わかってくれるはず!!
という、根拠なき確信のもと、全てをお任せしました![]()
メインテーブルを正面にして、ハの字型にしてレイアウトした左側には、
お料理テーブルが完成致しました。
MIKOの秋カジュアルのフラワーレッスン~最終回~ にご参加して下さった方々の作品や
花材がセンターピースとなってコーディネートされており、配色もばっちりです![]()
ブラウンにブラックの幅狭の革クロスを重ねられたテクニックも、皆さん実践されて
らっしゃいます。(ご参加されている方しかわからないですよね)
高さをだす台座の足元もブラックで決めていて、細部にわたるまで、伝授したかいがある
メンバーであることを物語っています![]()
そして、こちらが正面向かって右側に配置された、デザートテーブル![]()
カジュアルなハロウィンらしく、ジャイアントパンプキンのオレンジをアクセントにされています。
魔女の帽子のような、高さのあるスタンド使いや、小物使いで楽しさを演出してくれる
テーブルです。
ほとんどの方が、ママですが「ここはテーブルを楽しむ大人が集まる場」ということを
意識して下さった、デザインも素敵です![]()
昨年9月からテーブルコーディネート講座~基礎編~→★ 、を受講された後、
4月からテーブルコーディネート講座~実践編~→★ を受講された方・・・
もしくは4月から基礎と実践を同時受講された方が中心になってつくったテーブルですが、
本当に皆さんのスキルアップされた事を感じます![]()
私は「絶対に出来るはず」と感じたら、それを信じるタイプです。
ですので、今回も全く事前のチェック等はしておりません![]()
半年~1年で、こうして多くの方が日常的にテーブルコーディネートを楽しむ
きっかけづくりが出来たことを、本当に嬉しく感じた瞬間でもありました![]()
実践編の皆様、素敵なテーブルを提供して下さり、本当に有難うございました![]()
次は、基礎編の皆様のお料理&デザートのご紹介です![]()
NEW
新規受講生募集中
カルチャーセンターにて開講中
NEW
新規受講生募集中
豊島区 文化カレッジ
※お申込締切9月16日必着
MIKOHOUSEレッスン 平成21年10月~3月
MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★
季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★
※来春3月までは満席にて、キャンセル待ちとなっております。
次回の募集は、年明けとなり、キャンセル待ちの方、事前お問合せの方を
優先しております。
ご興味のある方はこちらまで→info@marinaazeinterior.com



