自然の食空間演出 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

おはようございますニコニコ

昨日は母の日でしたねブーケ1両方の母にはフラワーアレンジで感謝を。。。

そして我が家は、キャンプに行っておりましたので、皆が楽しめる

「家族の日」でした。でも、子供達が喜ぶ顔や家族で楽しめる

時間が、今は何よりも嬉しく感じますラブラブ


テーブルコーディネートを勉強している人は、誰もが知っている事ですが、

 人間が「美味しい」と感じる感覚は「視覚」が80%以上を占め、

 その視覚的環境の中でも「周りの景色」が65%

ですよね目キラキラ


今回のキャンプでは、「自然」という景色を浴びて食事を楽しむ・・・

そんな素敵な時間を過ごすことが出来ました合格


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


宿泊場所の目の前は、川が流れ・・・



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


ダイニングは、山間の中・・・

食材は本来の姿に戻り、

お料理も、いつもと違った新鮮な感覚に陥ります。


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


大木を背景に、お肉は焼きあがり・・・

調理のプロセスを楽しみます。


子供達も食事を待ちながら、遊びまわり・・・


皆で一緒に、賑やかな食事を楽しみます。



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


夜は更けていき・・・

子供達が寝た後は、ワインを飲みながら、旧友夫婦と夜な夜な語ります。


昔からの友達は本当に大切。

どんなに時が経っても、年をとっても、状況が変わっても・・・

変わらない大切な何か・・・を共有できるように感じます。



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

川の音、鳥の声で目覚め・・・


早起きして、長男とお散歩に出かけました。

朝日を浴びて、朝食を食べる子供達は、本当に楽しそう。



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


少し歩くと・・・

釣りも楽しむ川もあります。


お昼過ぎには、現地を後にしましたが、本当に充実した時間を過ごすことが

出来ました。

アウトドアをこよなく愛するM夫妻のお誘いと、私の急なおもいつきで?実現した

今回の合同キャンプ。

Mファミリーの素朴で飾らないスタイルは、本当に魅力的に感じました。


テーブルコーディネートはテーブルの上だけではなく、食空間も含めて大切

でも、その食空間は、つくりこんだ建築的なものだけでなく、

自然の美しさ、そして本来の姿を、素朴に感じる・・・

そんな演出は、人工的な物・方法ではなく、

自然の中に答えがあるのかもしれない・・・

と、感じる時間でもありました音譜


M夫妻、本当に有難うございましたドキドキ




   マリナーゼ★インテリアメンバー人気上昇中!
               にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
        素敵なテーブルコーディネートブログが集まっていますラブラブ

       一日一回応援クリックしてもらえると嬉しいです


ベル4月13日カルチャーセンターにて開講

日常を楽しむ

  テーブルコーディネート講座~基礎編~→★

  テーブルコーディネート講座~実践編~→★

※体験講座・無料見学有


ベル自宅レッスン&講座 平成21年4月~9月自宅にて開催中

 ブーケ2個人レッスン
 ブーケ2プチ★コーディネート


  MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★
  季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★

※満席にてキャンセル待ち・追加レッスン時のご案内をしております。

※次回の募集は7月を予定しており、事前登録の方を優先しています。


   全てのお問合せ・お申込は こちらまでお願い致します→ラブレター
    (お名前・ご住所・お電話番号・アドレスを必ずお書き下さい)