可愛い可愛い末っ子が4歳になりました。
もう誕生日がわかる歳、「パーティーする!おっきいケーキ食べたい!エルサのヘアーほしい!」と一丁前にリクエストしてきます。


と言ってもオーストラリアは自粛中。ちょうどこの週から家に5人までは招待可能になったので、チャイルドケアで仲良しのアリアナちゃんとクローイーちゃんだけ招待して親兄弟含め丁度五人、招待しました。


朝からソワソワする末っ子。


ウェルカムボードを書き書き。このヘアスタイルはウィグルズのエマ。ドレスはもちろんエルサ。

ドアの前にボードを掲げます。

双子のお姉ちゃんたちに熱いキッスを(何回も)もらって照れる末っ子。その間に友達がやって来ました。




カップケーキやフェアリーブレッドでとりあえず食べたらお庭へゴー。


リクエストのレインボーケーキ。スポンジはチョコなのでみんなの口元が真っ黒に(笑)


念願のエルサウィッグをゲット!なかなか重宝しています。私も被ってみましたがなかなかずっしりしています。spotlightというお店で2000円ほどで買えます。



4歳の誕生日パーティーは誕生日3日前の日曜にしたのですが、誕生日当日はチャイルドケアにサプライズでケーキを持っていきました。



事前にこっそりチャイケアの先生に相談したら、アレルギー対策でナッツの入ってないケーキをリクエストされたので、今回はパブロバベースのケーキに。


先生の報告によると末っ子ちゃん、大喜びだったそうです!クラスのみんなでハッピーバースデーを大合唱してもらえたそうで、本人も嬉しそうに報告してくれました。みんなに祝福されるのって嬉しいよね。



そして先生が余ったケーキを他の先生たちにあげてもいいかと聞いたらなんと、



「お姉ちゃんたちやパパとママにもあげたいからダメ」と言ったらしい。家族思いの末っ子ちゃん、ありがとう。そして先生方、ごめんなさい🙏


そんなんで、自粛中でも賑やかな誕生日になりました。末っ子ちゃん、私達の家族として生まれてきてくれてありがとう。大好きだよー!