【お客様からの宿題】ラルフローレンの個性的なパンツをどう着る? | コーディネート

{ECC5F7F9-1927-444F-88E4-66194262776B:01}

さて、このニッカポッカ、どうしましょう?




こんにちは♪

今日もご訪問いただきありがとうございます。

40代50代、大人のカジュアルファッションコーディネート術
あなたの「好き」や「こだわり」にフォーカスし

個性を輝かせるスタイリスト
JPCA認定パーソナルコーディネーター®
南谷(なんや)美奈子です



先日ワードローブ診断へお邪魔した際、
お客様から一つ宿題を出されておりました。


「どうしたらいいのかわからない服」
の一つに出てきた
ラルフローレンのこのパンツ。


偶然にも私も同じ物を持っておりました。


ジョッキーパンツ…なのですがね
結構個性的…どう見てもニッカポッカ(^^;;

W様も私も、ショップのマネキンが着ているのを見て
「カッコイイ!」と思い購入。

{DAA22202-004B-4C16-A83B-4E3F9182EEBB:01}

マネキンはこんな風にロングブーツと合わせていた訳です
(表情もマネキン風で)



「ロングブーツ以外の組み合わせが分からない」
とW様。


私はこれ以外にミドル丈のムートンブーツ
(膝から足首の間の丁度真ん中ぐらいの丈)に
ブーツインして着ていましたが

いずれにせよ「ブーツイン」のコーディネートしか
していませんでした。



この「ニッカポッカ」感がどうも難しく
結局膝から下を隠すコーデで
バランスを取っていました。



素材違い、お色違いで
このカタチを4本(3本だったかな?)のW様のために
しかも、このニッカポッカ具合いを少々抑えるのに
お直しまでされているW様のために

なんとかいいコーディネートを考えるべく
宿題とさせていただいていました。



先ずは合わせる靴…ということで
手持ちのものをいろいろ合わせてみました

…悪くはないけれど、かなり個性的な仕上がり(^^;;
私はキライではないけれど(≧∇≦)



結果的にW様もお持ちの
コンバースハイカットを合わせて
コーディネートしてみました。

{2F75DB7B-6F54-42C9-8240-A2517DDDBDA5:01}

ポイントは裾のファスナー
これを開けておくことで
テーパード(膝から下が細く絞られているシルエット)
なラインをストレートラインに見せます。

パンツ全体が少しゆったりとしたラインになり
腰から太腿にかけての「ニッカポッカ」度合いが
少し目立たなくなりました。


こうなったらもうこっちのもの!


いつもの「スウェットコーデ」と同じです(≧∇≦)


{6113399B-A085-4BFA-9423-D3A7DF8B23F4:01}

Patagonia(パタゴニア)のレトロXを羽織ってみました。
ダウンベストにしても良いと思います


W様、白のダウンベストをお持ちだったので
セーターとマフラーをライトグレー、
スニーカーを白にすれば
女性らしいスポーティスタイルの完成です♪


宿題のお陰で
私のタンスの肥やしも
また一つ活用できるようになりました(^^)



パッと見て「素敵!」と思ったけれど
個性的すぎて合わせ方が分からないお洋服


私に任せて下さい!
タンスの肥やしから復活させます♪




ファッションのお悩み・お困り事を解決したい方
「なりたい私」を見つけたい方はこちら

 ショッピングアテンド&個別ファッションカウンセリング

 どんな小さなお悩み事、お困り事も、事前にじっくりお話をお伺いし、
 コーディネーターによる下見の後、ショッピングアテンドいたします


☆買いたいもの、行きたいお店が決まっている方はこちらがおすすめ☆ 



☆お友達同士、楽しくショッピングしたい方にはこちらがおすすめ☆
グループショッピングアテンド

☆いきなりショッピングアテンドは頼みにくい、
ファッションの悩みを相談したい方に、まずはおすすめ☆
ファッションカウンセリング



ファッションで起業したい方はこちら

パーソナルコーディネーター入門講座
 
ファッションが好き、人が好き。「好き」を一生の仕事に!
 パーソナルコーディネーター®ってどんなことをするの?
 私にも出来るの?
 入門講座はパーソナルコーディネーター®を目指したい方への導入講座です

 認定講座ベーシック・プロでは、パーソナルコーディネーター®としての基礎
 マーケティング、集客などを学び、
 (社)日本パーソナルコーディネーター®協会認定パーソナルコーディネーター®
 資格取得を目指します。


パーソナルコーディネーター®認定講座ベーシック・プロにつきましては
個別開催もいたします

詳細は

※2016年より、認定講座ベーシックの内容改訂に合わせ
 受講料も改定となります。