おやまサマーフェスティバル2014 第63回小山の花火 | みなもの一寸道草

みなもの一寸道草

こんにちは!みなもですᓚᘏᗢ 栃木県・茨城県を走り回るみなもが立ち寄った道の駅、観光情報など☆趣味(旅・鉱物採集・バイク・車など)や雑談なども書いていきます。youtubeを開設しています。チャンネル登録よろしくお願いします!

7月27日に小山の花火大会へ行って来ました。子どもの頃は祖母の家が会場の近くにあり、毎年見に行っていましたが、今回は10年以上ぶりに行き、最初から最後まで約2時間、様々な花火の迫力を間近で体感してきました。

昨年は、花火大会の途中で雷雨になったため、今年はどうかと心配しました。ですが、午後に激しい雷雨が通り過ぎたものの夕方には風も止み、19時に夕焼け空の中、花火大会が開始されました。ドンッと響く大玉連発や動物の花火、辺り一面煙になる程の連発花火など、2万発を超える規模の迫力ある花火が観客を魅了しました。


●会場:観晃橋下思川河畔

●時間:19:00~20:45

●アクセス:小山駅より徒歩8分