みなもの一寸道草

みなもの一寸道草

こんにちは!みなもですᓚᘏᗢ このブログでは、趣味(旅・鉱物採集・バイク・車など)に関することを書いていきます。鉱物メインのyoutubeチャンネル「みなもの一寸道草」とよさこい動画をメインにしたサブチャンネル「よさこい道草」を開設しています。

▼YouTubeチャンネル「みなもの一寸道草」
https://www.youtube.com/@minamomichikusa
▼YouTubeサブチャンネル「よさこい道草」
https://www.youtube.com/@yosakoimichikusa
▼twitter(鉱物・よさこい・他)
https://x.com/minamomichikusa
▼Instagram(鉱物)
https://www.instagram.com/minamomichikusa/

Youtubeにて新しい鉱物採集動画を公開しました!

今回は深夜の鉱山で錫石探しです。前回掘り起こしたズリは泥付きで見逃しの可能性があったため雨を待っての再訪になります。都合上、雨後のタイミングが深夜になってしまったのですが、暗闇と静寂の中で山に一人はかなり怖かったです💦今回は見逃しを探す表面採集がメインなのでボウズ覚悟でしたが何とか回避、最後までぜひ動画を楽しんでいただければと思います(*´∀`*)b

★今回の成果部分は、視聴者さんにお気に入りを選んでもらう形にしました。結晶やサイズ、色、光沢など、気に入った点とともにコメント頂けると大変嬉しいです。

ちなみに私は⑧をお気にとしましたが、②や③のクラスターも自形結晶のギラギラした金剛光沢がなかなか良いなと感じました。

 

▼【鉱物採集】深夜の鉱山で錫石探し!前回掘り起こしたズリの雨後採集【CASSITERITE 2025 No.2】

昨日、栃木県宇都宮で開催された第2回宇都宮よさこい祭へ行ってきました🚙=3 今回も撮影をしてきましたので、編集が終わり次第順次アップ公開していきます! 

 

今現在公開しているものは次の通りです。 

・インターパーク会場 タイムテーブル10:26~11:44(13チームの演舞) 

・ミナテラスとちぎ会場 タイムテーブル12:32~13:26(8チームの演舞) 

※旗士コンテスト:公開しましたが著作権によりブロックされています 

※公開した演舞の中に著作権によりブロックされているものがあります 

 

▼動画はこちらからご覧ください!

 

 

引き続き編集を行いますが、撮影した中で会場とチームがともに重複する場合はどちらかを編集公開します。(希望があったものに関しては編集します)

 

 

Youtubeにて新しい鉱物採集動画を公開しました!

今回は東北地方、猪苗代湖へ行ってきました。というのも、この砂浜には高温石英らしきものがあると…。それなら実際に確認しようということで猪苗代湖の砂浜に行くことに。

 

到着すると横殴りの雪❄ そんな中、せっせと砂をバケツに入れて持ち帰ってきました。 砂には確かに石英らしきものが含まれているので、サイズを見極めてフルイでより分けます。さらに選別して石英を集め、その中から高温石英の自形結晶を探す流れです。 

 

さて、猪苗代湖に高温石英はあったのか?

ぜひ最後までお楽しみください(*´∀`*)b

 

▼【鉱物採集】猪苗代湖某砂浜の高温石英/そろばん玉状の自形結晶探し!【β-石英/ベータクォーツ】