ただいま、販売中です。👇
1月には、種も販売できそうです。



7月にタイで、ホーリーバジルの生産もしているkusuma先生に、話を聞いてきました。今回は、日本ではほとんど馴染みがないレッドホーリーバジルについて書きます。



Q,インドの寺院の周りにはレッドホーリーバジルが植えてある理由は何ですか?
A,レッドホーリーバジルは、インド発祥のハーブです。インドでは神様へのお供え物という位置づけです。神様はレッドホーリーバジルが大好きなんです。
Q,お供え物を植えてあるわけですか?
A,古代からレッドホーリーバジルは死神を寄せ付けないと言われている。なので、インドでは、比類なきもの(トゥルーシー)と呼ばれ万能薬としても知られている。神様へのお供え物であり、死神を寄せ付けないお守りとしても存在している。
Q,英語でいうホーリーというのも、聖なるという意味なので、本当に神聖なハーブなんですね。死神といえば、古代では疫病なども今より多かったでしょうね。
A,寺院(神社)をバジルで守り、同時に神様に捧げるという感じでしょうか。神社だけでない、家の入口に植えることにより、空気を浄化し、新鮮な酸素を供給し蚊などの害虫を遠ざけ、不老長寿の霊薬としても大切にされてきたんです。
Q,なるほど、確かに、レッドホーリーバジルを植えたせいか、今年は畑に蚊がいません。来年は庭にも植えます!
A,レッドホーリーバジルは、免疫力低下が原因の症状、咳、腰痛、気管支炎、肺炎、インフルエンザ、コレラに効果があります。また、 ストレスが原因の症状、不眠、精神不安にも効果があり。また、デドックス作用も高く、体内に蓄積した有毒作用を中和する。 血液浄化作用もあり、特に心臓病をかかえた高血圧の場合でも、コレステロール値を下げます。水疱、膿疱、発疹対策。 ダイエット作用としては、脂肪の減少、血行促進、代謝アップ。 腸内環境・消化器系を整える作用、嘔吐、腹痛、下痢、便秘にも効果があります。 女性特有のトラブル、生理痛、生理不順、更年期障害にもいいでしょう。タイでも万能薬としてもハーブティーにしても飲みます。体内に入っている寄生虫も退治します。
Q,私もレッドホーリーバジルを実際に初めて育ててみて、強い甘い香りのハーブというよりは、あっさりした爽やかな香りですね。薬と聞けば、確かに薬のような香りでもありますね。インドの人口増加を見ると、それは食とハーブの共存している成果なのでしょうか。
A,レッドホーリーバジルは、古代インドのアーユルベーダ治療でも使われ、豊富な有効成分で、様々なカラダの不調や根本的な体質の改善のための薬草でもあった。ヒンドゥー教では家族の繁栄と幸福の象徴とされています。タイには、インドから渡ってきたんです。タイのように年中暑い地域でも、皆が元気なのは、ホーリーバジルを日常の食生活に取り入れているからです。
Q,タイでは、これをどう使うんですか?


(タイでも、生のレッドホーリーバジルは市販されていませんでしたが、種は売っていて、自家栽培するしか手に入らないようでした)

A,タイでは葉を料理に香りづけとして使う。麺類のトッピングにしたり、スープに入れたりですね。種はソースに使います。お茶にするときは、葉を乾燥させたものを使います。タイでは薬味としても家庭料理に使う身近な存在になっている。当然、タイのレストランでも使われ、日本でも有名なタイ料理を紹介すると、レッドカレーにはレッドホーリーバジルの種がスパイスとして使われている。
Q,なるほど。私は、近所のタイ人から植えて欲しいと言われたが、これをどう使うのだろうかとわかりませんでした。日本でいうところの薬味の長ネギのような使い方に似てますね。
A、だから、風味づけとしても薬草としても、自然な感じで体に取り入れるために、タイ料理につかうんですよ。
Q,確かに、お茶にしてみたら、少しピリッとして殺菌効果はありそうだと思いました。辛いタイ料理にも合うわけですね。
A,畑がある人は、必ずホーリーバジルを育てています。畑がない人は、そういう畑に植えてあるバジルを欲しがります。
Q,日本では青じそが、そんな感じになってますね。だけど、同じシソ科でも、薬草以前だし、神様のお供え物にまではならないので、やはりレッドホーリーバジルは格が違うんですね。私も、地元のタイ人と出会って見識が広まりました。そして今、私には農地があることに感謝します。
A,そうですね、日本でもホーリーバジルが身近な存在になるといいですね。

(このあと、サメット島で食べたレッドカレーには、ホーリーバジルの種が入っていました。さっぱりして風味がよかったです)


(ガパオライスにいれる、ガパオ。これも、ホーリーバジルです)

「レッドホーリーバジル」と、海老芋、「野菜おかき」申し込みフォーム

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=c29da15cff1957a6

「ハーブ懇親会」「収穫体験」「農業新年会」申し込み

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=54a3fac04b47315d