おはようございます
本日(6/30)はワイの誕生日だったりします🎂
もちろん、祝ってもらえる歳ではないんですが
ちょうど1年の折り返しの日が誕生日なので、誕生日迎えれば今年は残り半分(正確には半分ちょい)と思えますし、新年明ければ誕生日まではあと半年とわかるので、非常にわかりやすい日だったりします。
セーラームーンの月野うさぎも今日誕生日らしいです
で、昨日なんですが…、
令和国道走破と関係なく、画像にある国道を走破してしまいました
国内の幹線国道は1〜58号まであり、今上天皇も現時点で60を優に過ぎられていますので、令和が58年まで続くのはあり得ないと思う以上にワイがその年まで生きている可能性も限りなく低いですし、生きていても間違いなく運転はできないと思います。ただ、この間99歳の運転による逆走事故がありましたが、99歳まで運転できればワンチャンありますが、現実的ではありません つまり国道40号前後〜58号と3ケタの国道は令和国道走破で走ることは不可能です。
が、
本日になってふと思ったことがあります
昨日国道52号などを走破してなんですが、令和国道走破と合わせて、自分の年齢と同じ番号の国道を走破するのもありかなと考え直しました。
となると、このあと福島県のいわき市から新潟県の新潟市まで走るあの国道を来年の6/29まで走りに行かねばなりませんね 分断して全線走ったことはありますが、通しはありません。
昨日までは仙台と山形を走る短い国道だったんですが。
↑これで今日ワイが何歳になったかバレますね
国道52号は昨日走破してしまったので52歳になっても走りに行きませんが、新しい道ができそうで旧道が降格しそうなところはありましたので、そこは走るかもしれません。大した距離でないので再走してもいいんですがね
ということで昨日の話は次回書きます。
おしまい。