こんにちはパーキョロキョロ


この数日メンタル不調のため、アメブロの更新をサボってしまいました。


先週から今週にかけての話についてを書きます。と言っても中居正広さんの話ではありません結局彼は芸能界引退に追い込まれてしまいましたが、やはり芸能界とマスコミの腐敗ぶりと、SNSなどのネットの声は本当に恐怖ですねショボーン


先週の木曜(1/17)で阪神淡路大震災から30年の節目を迎えました。また先週末は大学入試共通テスト(以下共通テスト)が行われました。この二つをなぜ組み合わせるかというと、ワイが共通テストの前身である大学入試センター試験(以下センター試験)を受験したのが、この阪神淡路大震災が起こった数日前でした。


震災当日は埼玉でもそれなりに揺れましたが、また近くを震源とする地震と思ってそのまま二度寝してしまいました。その後ニュースで関西の方が震源というのを理解してセンター試験の自己採点のために高校に向かいました。


自己採点の結果は散々たるものだったのはいいとして、帰宅後テレビに映っていたシーンがこの世のものなのかと恐れてしまいましたガーン 高速道路(阪神高速神戸線)が倒れていたというものです。まるでおもちゃのブロックで作ったものが倒れたみたいでした。


そういう意味もあってこの時の話は今でもはっきりと覚えていますね。


センター試験はざんざんな結果で翌年もう一回受ける羽目になりましたショボーン 今は浪人なんてする人はほとんどいませんが、当時は半分近くが一浪以上でしたからね。



ちなみにタイトルの画像は記事に全く関係ありませんが、ネタがないので埼玉の某所で撮影したものです。登山したわけでなくすぐそばまで車で行くことができます(狭路を通る必要がありますが)。よく考えたら1回目のセンター試験は自宅から遠い山の近くで受けさせられました爆笑


まとまりがないですがおしまい。