おはようございますパー爆笑アセアセ

本日は最高気温40度の予報が出ているところがありますガーンアセアセ 外に出るのは本当に危険ですね。


我がさいたま市も例に漏れず(ヽ´ω`)


先日新潟の佐渡島金山の世界文化遺産への登録が決定しました。文化遺産自然遺産と合わせて国内26番目の登録となります。


隣の国がやんややんや言っていたのはいいとして、佐渡の世界遺産登録については、先日書いた富岡製糸場等と同様の懸念が出てくると思われます。ちなみにワイは佐渡に15年前に1度だけ訪問したことがあります。


① 他の多くの世界遺産同様、一度見ればおしまいであるかつ金山以外の観光資源が乏しい

佐渡島は1周210kmほどある大きな島ですが、佐渡金山以外の観光資源としては佐渡おけさ、小木のたらい舟、尖閣湾、大野亀、二ツ亀などの断崖絶壁、トキの森公園などのトキに関する施設くらいで、そこまで充実しているとは思えません。また佐渡金山含めて、1回見れば良いものが多くリピーターを期待することはできません。富岡製糸場の話をした時も最初は観光客が多かったが最近は閑古鳥が鳴いていると言いました。リピーターを増やすことをつくらないと富岡製糸場の二の舞になりかねません。


② 佐渡へのアクセスは新潟または上越(直江津)からフェリーに乗るしかない

佐渡空港がありますが機能していませんし、アクセスルートはほぼ新潟からフェリーに乗るしかありません。通常フェリーで片道150分、ジェットフォイルで67分。

まぁ屋久島など鹿児島沖縄の離島や小笠原のようにアクセスの悪い世界遺産もありますからわざわざアクセスしてまで行く魅力があれば問題ないんですがね。

船である以上更なる高速化は難しいのであとは価格で勝負するしかないんですよね。ちなみにワイが佐渡に行った時は高速1000円乗り放題に便乗して、自動車の航送運賃片道1000円(現在4〜5mで19390円+燃料油価格変動調整金)というとんでもないキャンペーンをやっていたのでかなり安く行くことができました爆笑 ここまではやらなくていいので片道1万くらいにはしてもらいたいですね(最近往復で2万切るキャンペーンをやっていた記憶があるんですが)。


③ 島内を回る足も充実していない

佐渡の島内を回るにしろ鉄道はもちろんありませんしバスもそこまで本数があるわけではありません。結局島内でレンタカーやバイクを借りたり、本土から車を持ち込むことが最善となってしまいます。インバウンドを当てにするのなら車を使わせるのは障壁となるでしょう。あと島内の道路は一部狭いところもあります。


④ 多くの宿泊客を捌けるほど島内に宿泊施設が充実していない

佐渡にもそれなりに規模の大きい宿泊施設があることにはありますが、世界遺産で人を集めようというのであれば間違いなく不足します。ジェットフォイルなら片道67分の所要時間なので新潟市内とかで宿泊し、佐渡は日帰りで訪問するということも可能ですが、できれば島内で1〜2泊したいところ。多くの人を島内にとどめておくためにも宿泊施設をより充実させることが必要でしょう。


⑤ 佐渡市自体の過疎化

佐渡はもともとは両津市や相川町などいくつかの自治体がありましたが2004年に平成の大合併により島全体が佐渡市という一つの市となりました。もともとは人口10万人を優に超えるくらいいたのですが、佐渡市になった時で7万人を下回り、年に1000人ほどのペースで減っており現在では4.7万人を切るまでに減ってしまいましたショボーン 

原因としては少子高齢化であることは言うまでもありませんが、若者の進学や就職先として島外に出ていってしまうことが多いです。離島であるが故に物価が高く、それでいて満足な賃金が得られる場所が多くはないので出ていってしまうのは必然といえましょうショボーン

ただ佐渡も何もやっていないわけでなく、家庭のインターネットの光化が9割にしたり、クラウドソーシングによる雇用の受け皿を作ったりなどはやっています。その結果若者が佐渡に移住している例も少なくないようです。今後はより観光に人をあてるとかしたいところですね。


他にもあると思いますが、パッと思いついたものを挙げてみました。佐渡にとっては世界遺産に登録されてからがどのようにするかが大事になります。他の世界遺産と同じであれば、世界遺産の存在意味すら問題になってきてしまいますショボーン

もちろんインバウンドなどで人が多く訪問した結果、ゴミや器物の損壊等出たら本末転倒なんですよねショボーン


ところで佐渡にコンビニは8軒ありますが、ローソンしかありません。


その前ワイが佐渡を訪問した時は…、

今は亡きセーブオンが佐渡を独占していました爆笑

群馬を中心に展開されたコンビニであるセーブオンは2018年に全店が閉店しローソンに移行されてしまいました。佐渡のコンビニが全てローソンなのは、セーブオンの名残というわけです爆笑


佐渡を訪問した時に最初に得た地図のコンビニの凡例がセーブオンのマークだったので、まさかセーブオンしかないのではと思ったら、そのまさかでした爆笑


おしまい。