おはようございますパー爆笑

明日2024/7/3より20年ぶりに新札が発行されます。お札の肖像画の人物も変わります。

ビフォー
10000円札: 福沢諭吉
5000円札: 樋口一葉
1000円札: 野口英世

アフター
10000円札: 渋沢栄一
5000円札: 津田梅子
1000円札: 北里柴三郎

特に10000円札はわが埼玉の偉人である渋沢栄一となることでおそらく地元は騒ぎになっているはずです。


今まではみんな諭吉さんが恋しくなっていましたが、今後は栄一さんが恋しくなってくるんでしょうね爆笑 キャッシュレス化が進んでよりお札を見る機会が減っているとは思いますがニコニコ


渋沢栄一がどんな人かはここでは説明しませんが、3年以上前の2021/3にコロナ禍で県をまたぐ移動が自粛された時期に、県をまたがなければいいだろと渋沢栄一の生家がある深谷に行ったので、その時の話をします。


関越道の上里SAの横にある上里カンターレ。1〜2ヶ月に1度は訪問しています。この間行ったらセルフレジができていたショボーン


字体がプレミアムモルツみたいだ爆笑


深谷市の血洗島。渋沢栄一は1840年にこの血洗島にて誕生しました。地名からして昔戦場が近くにあった感じがしますね。


青淵公園(せいえんこうえん)に車を止め、歩きます。


公園内には渋沢栄一の名言の看板が多数ありますニコニコ


渋沢栄一記念館の裏側。


記念館の正面玄関。入場は無料でしたが入らなかった。なんでも渋沢アンドロイドの講義があるらしいです爆笑


銅像をどうぞう。


また公園を歩きます。


渋沢栄一の生家「中の家(なかんち)」。


生家はこんな感じです。こんな田舎からお札になる人が現れるとは。


池。




ここにもアンドロイドがあります爆笑


土蔵。



渋沢栄一の見立養子だった渋沢平九郎を偲ぶ石碑。平九郎はイケメンだったと言いますが、新政府軍と戦いに敗れ、越生(おごせ)で自刃してしまいました。


立派な竹林です。



煮ぼうとうの店に入ったら、渋沢栄一が店に贈ったとされる書を見せてくれました。


深谷の郷土料理という煮ぼうとうを食べる。



煮ぼうとう₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

山梨のほうとうよりも薄く、きしめんより太いという感じですね。確か醤油味だった気がします。


血洗島の諏訪神社があるようです。



神社はこんな感じです。


深谷を後にして、熊谷市妻沼にある赤岩の渡し。


両側の橋まで離れているので現在も反対側の群馬県千代田町赤岩まで渡し船をやっています。乗船は無料のようです。


利根川とレヴォーグ。


コンビニでスイーツを調達₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

…してからの帰宅でした。これも新幹線で有名なカタイカタイアイスみたいに固かった爆笑


おしまい。次回からこの渋沢栄一とも関係ある場所が連続すると思います。