今日は朝からイライラしていた。
泥の職場が4~6月の繁忙期が終わり、7月から閑散期に入った。
私は扶養内で、繁忙期でだいぶ収入オーバーしたので、今月からはかなり抑えていかないと11月全部休んでも足りないくらいなのに、、、
昨日の仕事メールで、
『明日の早出は◯◯さんと(社保)、◯◯さんと(社保)、◯◯さん(私)でお願いします。』と、早出メンバーに指名された。
はぁ?💢って感じで。
『私もう、オーバーしてるから早出残業はできないよ』って言ってあるのに、わざわざ指名されて早出ってなんなの?💢って気分で。イライラ⚡⚡
しかも社保メンバーが早出してないのに、なんで調整しなきゃいけない私が早出な訳?💢閑散期に入りましたよね?💢って。。。朝からイライラがおさまらなくて。
しかもさらに腹が立ったのは、閑散期しか取れない有給の、有給届けは毎月20日までに提出しなきゃいけないのに、有給取れる日にちが書いた用紙が貼られるのが(そこに記入する)いつも15日過ぎ。。
私は週2出勤なので、今日初めて見ましたけど💢
しかもほとんど埋まってるんですけど?💢(1日1人しか取れない)
有給取らせないように、締め切りのギリギリに貼り出してくるずるい会社。
しかも1日1人までとか決められて(部署内で。30人いる)
取りたい日がもう埋まってたので、そこは個人で休むことにして、他の日に有給希望出した。(まだ希望の段階)
あーーーイライラする。。⚡⚡
9月から調整しよーかなー。
普通に休も。9月。
調整する人は有給取らないでとか言ってくるし💢
ふざけんなよ?💢
いつも早出残業してやってんのに、そのせいで有給取れないとか意味不明だし💢頭悪いんじゃない?💢だったら初めから早出も残業もしねーわ💢
早出も残業もしない奴らがのうのうと有給で休んでるって、意味わからんだろ?💢バカなの?その事で不満言ったら逆に怒られたしね。昔。『早出残業やらないんじゃなくて、短い時間の契約だから、その人達はしょうがないんだ』だと。じゃあ私も契約時間短くしましょうか?💢
バカばっかで腹立つ職場。
ガンガン休んでやるからな💢