ビジネスマネジャー検定 | みなけん 公式ブログ

みなけん 公式ブログ

社会に何か価値を残す人間になれるか。

 

々です。

 

 

気付けば30歳を迎え、結婚もし、新卒から勤め続けている今の会社ではもう9年目となった。

 

中堅社員だ。。。

 

(今のところは)社内では順調に昇進する集団の中にはおり、仕事も充実していないこともない。

 

ただ、

今が最高!今後のキャリアもハッキリ見えていて、出世競争を勝ち上がっていく所存!

というほどの意気込みがあるわけでもない。

※頑張るけど

 

かといって、

何か他所でやりたいことがあるわけでも、これまでのキャリアを活かしてキャリアアップできそうという

イメージもない。

 

この歳になると同期や友人も結構転職者が増えてきており、一様に充実しているように見えるのだが

そっちの世界に踏み込もうという気持ちにはまだならない。

ビズリーチには登録してみたけど

 

 

とりわけ、自身が属する決済業界はここ数年変化が激しいので、何ともいえない不安感はあり

こんなことを考えることが多いのではないかなあと。

 

まあ外の環境も眺めつつ、今の仕事を頑張るのは結構なことではないか、と思うことにした。

 

 

 

で、本題に…

 

上述した漠然とした不安からか、たまには自己研鑽しなきゃな、と思ったのがきっかけで

会社が取得を奨励している資格を眺めてみた。

 

とはいえ最近取った資格といえば今さらながら取得したMOS(Excel,Word)のExpertくらいしかなく、

そんなに勉強したくもないし、お手頃なものから何かないかしら、と考えてしまう。

やる気があるのかないのかわからない感じだ。

 

ただ、そんな自身の状況にちょうどいい資格を見つけた。

それが「ビジネスマネジャー検定」。

 

今回でまだ9回目(試験は年2回)と、割と新しくできた資格のようだった。

直近での合格率は50%を超えているし、ちょっと勉強すれば受かりそう。と思った。

 

 

結論から言うと、しっかり合格した。

※TACの速報見て自己採点しただけなので、マークミスとかしてたら落ちてるが

 

公式のテキスト・問題集の内容を理解できれば、9割方取れるようだ。

 

【こちら】

 https://www.kentei.org/bijimane/textinfo.html

 ∟ 『ビジネスマネジャー検定試験®公式テキスト 2nd edition~管理職のための基礎知識~』

  ∟ 『ビジネスマネジャー検定試験®公式問題集 2019年版』

       < 編 >東京商工会議所
       <発行>株式会社中央経済社

 

 

記録として、どれくらい勉強したか残しておこうと思う。

 

■ 2ヶ月前~2週間前

 

 そろそろやらなきゃな、と思いテキスト・問題集を購入。

 

 とりあえずテキストを通読しようと思い、会社終わりや休日の1人時間のある時に読んだ。

 350ページ程度で、内容も難しいことはそんなに書いてない。

 大学時代(経営学部)で学んだリーダーシップやマーケティング・経営戦略の理論が結構出てきて

 なかなか懐かしい。

 

 ただ、勉強する癖がすっかり抜けており、進捗は芳しくなく、通読し終わったのは試験2週間前となった。

 

 

■ 2週間前~前日

 

 テスト2週間前からは、週末どっちかは1人時間を頂くこととなった。

 

 2週間前にようやく、カフェで問題集を解いてみた。問題集はテキストに沿った演習問題と、直近3回の過去問だ。

 とりあえず1つ過去問を解いてみた。

 

 試験時間が120分ということもあって、とにかく文章量が多く、疲れる。

 その割に問題は平易なものが多く、常識で解けちゃうものも相当数ある。

 

 初回は時間をまったく気にしなかったのでもしかしたらオーバーしてたかもしれないが、8割弱正解した。

 ※合格点は70%以上

 

 問題の出し方も何となく理解したので、それからは間違えたところとその周辺を中心にテキストを再度読み、

 

 一通り終わり、試験1週間前のタイミングで2回目の過去問。 

 9割弱取れた。これはもういけそう。

 

 1回目と同じようにテキストを復習。

 

 そして前日に最後の過去問を実施。92点だった。

 さすがにもう大丈夫だろうということで勉強終了。

 

 

■ 当日

 

 試験は昼過ぎだったので、ゆっくり起きて会場へ。

 吉祥寺の武蔵野商工会議所にて受験。

 

 思ったより年齢層が高い。自分より若い人はほとんどいなかった。

 あと95%くらい男性。に見えた。

 

 会場の時計が見えなくて怒ってるオッサンがいた。

 自分で持ってこようという考えはなかったのだろうか。。

 

 

 そして試験開始。

 久々の試験という緊張感と、テキストより問題の冊子が大きいこともあり、目が慣れるまで

 10分くらいかかってしまったが、何とかリズムを取り戻して大量の問題を解いていく。

 

 丁寧に丁寧に解いていたら、結構時間が掛かってしまった。

 ただ、難易度は過去問とさほど変わらなかった。 

 毎回テキストに載ってない時事問題的なものが少し出るが、常識レベルなので焦らなければ大丈夫。

 

 残り10分強残して会場から退散。疲れたので足早に帰宅。

 

 

■ 当日夜

 

 TACのサイトで速報が!ありがたい。

 自己採点したところ、92点。一安心。

 

 と同時に、そこまで丁寧に勉強しなくてもよかったかな、とも思ったが、受かれば何でもよし。

 

 

 

性格上目標がないといまいち頑張れないので、資格の試験なりマラソン大会なり、次の予定を立てないとだめだな。

(毎回そう思っては忘れるけど)