畑日記 無農薬でも白菜はできるんだ | Minahei

Minahei

ライター戸塚美奈のブログです。

週末、雨だか雪だかが振るらしいので、今日のうちに畑へ。4つ目の白菜収穫! まさか、無農薬不耕起で、1年目から白菜が収穫できて、食べられるとは思わなかった! 最初に直まきした芽はほとんどコオロギに食べられたけれど、あとからホームセンターで買って植えた苗が育ってくれた。もう一度種まきして植えた苗は、さすがに遅すぎ、結球せずにフワフワと。これは董立ちしてつぼみを食べるので、春まで放置。

 

秋、白菜にはアブラムシにナメクジになんだかよくわからない虫の大群がおしよせていた。よっぽど白菜はうまいのだろうと思った。家庭菜園の先輩の父は、白菜を無農薬で作るのは無理!と言い切るし。畑で虫だらけの白菜に顔をつっこんでは、さすがの私もこりゃ食べられそうもないな、と半ばあきらめていた。ところがところが、なんと立派に結球してくれた。そのころにはクモやテントウムシが現れた。これはもしかしたら、少しは食べるところがあるかも!? クモとテントウムシに希望を託し、じっと寒くなるのを待つ。白菜は寒くならないとおいしくない。ねばってねばって年末に1個目を収穫し、おそるおそる虫だらけの外葉をはがしてみたら!!! 中はなんとまあきれいなこと。外葉をはがせば、スーパーの売り物の白菜と同じではないか。

 

これはひとえに、白菜にすみついて、番をしていてくれた、クモくんやテントウムシくんたちのおかげ。畑に行くと必ず目にすることができるテントウムシくん。(それだけアブラムシが多いともいう)

↓これは11月中旬のもの。黒いのがテントウムシ。

 

外側はすごいが、中はまるで虫食いなし。白菜につくというダニに吸われた跡もなし。

 

テントウムシとクモに感謝。今日から毎日、鍋。