おはようございます。
パーソナルデザインアドバイザー、アクセスバーズ®、アクセスフェイスリフトプラクティショナーの安原 愛です。
昨日は、娘の市の合唱コンクールに行ってきました。
他校の子供たちの歌声にウルウル。鼻水も出てくるし、ちょっと焦ったけど![]()
子供の声ってただひたすら純粋にきれい。その場を楽しんでる。
自分の子たちの発表のときは、応援心が強くて泣かなかったけど![]()
前の発表会に、戴帽式を終えた看護学生さんたちがろうそくを持って歌う「アメイジンググレース」を歌う姿にも感動。
勤務時間だってバラバラだったり、過酷な仕事を想像してしまうのに。あえてその場に飛び込んでいく覚悟のこもった歌声でした。
歌は魂がのるな~~と感じました。
魂といえば、皆さん何歳まで生きる予定ですか?
唐突ですみません。でも、今日はこの話題がどうしても書きたい。
今朝突然降ってきた考えで。
私なりにちょっと考えてみました。
私の寿命は80歳です。今34歳なんであと46年です。(自分で決めてみました。)
もっと厳密にいうと2062年11月11日なので、16,095日です。
みじか!!!と思ったので、先ずゴールを決めました。
「80歳の私は、子供や孫たちに見守られながら感謝の思いを胸に眠りにつきました。
人生はとても楽しく、いつも笑顔でした。私にできることで精いっぱい人様のお役に立ち、たくさんの笑顔と幸せを見ることができました。」
そうするために今できることを精一杯やります。
ネガティブな思考をしてる時間がもったいない!!だらだらしてる時間がもったいない!!
まだ時期じゃないから~と言い訳している時間がもったいない!喧嘩している時間がもったいない!
そう思ったら、大好きなお洋服もあと16,095日までしかこの私で着られない・・・となった好きな服しか着たくなくなる。
今は苦しい時代かもしれないけど、あなたが変われば世界が変わる。
あなたがいたい世界はどんなところ?そのために今何ができる?
是非、問いかけてみて下さいね。
お読み下さりありがとうございます。
11月のセッション日、まだ少し空いてます。
