
高知行きアンパンマン号に乗り込みます。
やなせたかしさんは、高知出身だったんですね。
瀬戸内海をちょっと見て、琴平へ。
琴平駅から歩いて参道へ。
そして、階段を昇るのが金毘羅参りの真骨頂。
奥宮まで1368段。
私は、生まれてから4度目。
今まで御祭神の事なんて考えたことなかった。
金毘羅さん、て親しく呼んでいた。
インドの財神、ワニが神格化されたクンビーラという神が、
金毘羅さん、になった。
でも、日本の神様がたくさん祭られていて、
造化三神も祀られている。
主祭神はたぶん、大物主。大国主命の和魂。
にわか勉強。
でも、造化三神については最近ちょっと興味あったから、
ちょっぴり驚きました。
そして、いつも密かに一番好きなこの社。

うん。今日は良い運動をしたなと振り返りました。


