時々見てた、このパチンコ屋の倒産を応援するブログ。
久しぶりに投票したら、
エキサイトブログ、政治部門で、人気3位になっててちょとビックリ。
 
私、
パチンコなんてやめなよ~、とつい言ってしまうお婆ちゃんがいます。
だって、他に行くとこが無いんだよ。
一日家にいるとおかしくなっちゃうよ。
と言います。
 
でも、やめたほうがいいと思うなあと、つい言ってしまう。
目も乾くしね。
良いことないよ。
 
でも、一日テレビ見て、頭をマスゴミで一杯にするよりかは
いいのかもね。
 
 
差別利権団体も、何か、彼らとか、レプタリアンだ、とか言われる者たちの下部組織なのかしら?
とは思うけど、
どんな方法でも労働せずにお金が手に入ればいい、という人達が居なくならない限りは、無くならないんだろうなあと思う。
私だって、働かずにお金が入ったらいいなあと思うもんね。
 
差別された、と思うこと、ありますか?
どんなものにも、差はあるよね。それが、個性です。
私には、この差別されたという感覚が欠けている。
 
ピアノ教室から帰ろうとしたら、靴が無くなっていた時も、
どうしても理由がわからなかった。
転校した学校でも、帰ろうとしたら靴が無くなってた時がありました。
私、苛められているんだろうか? とは思ったけど、
苛められた、という感覚もイマイチ、よくわからないなあ。
戦わなければならないんだろうか? 
みたいに思ったけど犯人がわからないし、
次の日、靴が戻っていた。
何が起こっていたのか? 今でも謎です。
戦わずに済みました。
しかし、私の場合、何故、靴なんだろう?
イニシエーション的なものだったのかもしれませんね。
 
あれ、なんだか違う話になってしまった。
 
シェアしようと思ったら、禁止タグがあるそうなのでコピペできません。アメブロは、規制が多いです。
興味あれば、自分で行って見てください。
 
     ↓
 
http://ttensan.exblog.jp/24116252/