ねずさんの動画を見ました。
ねずさんの動画より。
http://www.youtube.com/watch?v=7xzVE955VIQ&feature=player_embedded
こんな大切なこと、どうして学校で教えないのでしょうか。
ま、日教組があるからなんですが。
カラヤンが、世界で一番美しい国歌であると言ったそう。
きみは、きとみ。
伊弉諾のき、と、伊弉冉のみ。
おきなのき、と、おみなのみ。
男と女の幾世にも渡り続いていく、愛の歌であるそうな。
江戸時代には、結婚式で謡われたと。
そして、日独英の合作であると。
さあ、天皇が好きな人も、そうでない人も、
日本が好きなら、
愛しい人がいるなら、
君が代を歌って良いのですよ。
その他いろいろ。私、まだ観てませんが。
http://www.yamatopress.com/co/pg146.html