欠かさず見ているブログ、ハートの贈り物さんの記事を紹介します。
理科系の彼女の考え方、感じ方は、とても私と似ているように勝手に感じています。
私は、英語はあまり出来ませんが。
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/c005786faa265931c853b1641a057260
どうしても、チャネリングというのはバイアスが掛かってしまうものであるようなので、
いろんなチャネラーさんのメッセージを読んで、
またまた、自分自身のバイアスを掛けてしまうわけですが、
ほぼ素直に読んで良いのではないかなと思いました。
今日は、梅雨の合間に、ハーブ狩りに行ってきました。
ラベンダー、イタリアンパセリ、スイートバジル、アップルミント、コモンセージ、セント・ジョーンズ・ワート・・・
売店で、マローのお茶「サプライズティー」を戴き、きれいな色の変化に(知っているのに)声をあげ、
こうしていると、この世はまだまだ、私たちの仲間だと思えます。
植物も、土も、人間も。
政治や経済も、これから、きっと変わっていくのじゃないかと思います。
いつも思うのですが、土地も、水も、食べ物も、世界中の人が暮らしていくのに十分な量が既にあると思う。
分配がうまくいっていないだけです。
お金というものが上手く機能していない。
政治が、お金をコントロールするべきなのに、お金に支配されている。
ところで、いろんな情報を見ていると、
今の日本政府は、日本国民のお金も土地も奪って、自分たちの目的を遂げようとしているのであって、
それについては、結構成功しているのではないかと思われる節がある。
でも、もし、
マシュー君のメッセージが正しければ、そんな事も終わっていく筈だ。
葛藤はありますか?
不満は?
今のうちに整理してしまいましょう。