えええと、
今まで、数回のホメオパシー相談で改善したケースを5件選んで、、、、、
(根の深いものは、数回では完治は難しいけど)
まとめたりしていて、思ったけど、
病気も悪くないな、ということでした。
身体は一生懸命、私たちの心に対してメッセージを送ってるのですね。
自分の言葉で。
ホメオパシーは、その言葉を伝えます。
レメディは、その病気になっている自分の姿を映し出して見せてくれます。
人任せ(病院任せ)でない、自分の力で治していく、それが、根本的な治癒だと思う。
自分が変わらないと、本当の意味で治ることは無い。
でも、その中で、自分の力だけでは治癒できない外からの影響力もあるにはある。
それが、マヤズムと呼ばれる、感染の力ですが・・・
たぶん、放射能なんかも、そうだと思う。
ただ、悪いことばかりではないので、DNAの傷、と言っても、それが進化のキッカケになることもある。
ウイルスの感染、細菌との合体で、進化してきた、とも言われてます。
ハートの贈りものさん、より転載。いつも、わかりやすい訳でありがとうございます。
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/bb7c04f13eea2252fc34edfd4808f147
私も、放射能の中和技術は、在る、というのを聞いたことがありました。
実用化には、何段階か必要でしょうけど、
原発再稼働なんかにお金掛けてないで、こちらへ掛けるべきでしょう。
原発には、未来が無い。
(化石燃料より、ウランのほうが先に無くなるんだし、核廃棄物は溜まる一方)
いくら、そう思っていても、30年前には誰も聞いてくれなかったけどねー。
関係ないかもしれないけど、
「日本に未来が無いから、よその国へ行く」 なんて言う人には、
その国には、未来があるのか? 誰に未来を作ってもらうつもりなのか? なんて問いたくなるけど、
「放射能が怖いから、よその国へ行く」というなら、私にも理解できるよ。
その場合は、南半球へ行ったほうが良いのでは? と提案しておきます。
オーストラリアなんて時差が無いので楽かもしれませんね。英語圏だし。
行った先で、その国を良くするために生きてくださいね。
その国の悪口なんて、言わないでくださいね。
と言いたい。笑
在日ナントカのようにならないで。