いつもお邪魔しているブログから、コピペしておきます。
私は来週、関東へ行くのだけど、やはりマスクするべきかなあ。
なるべく外は歩かないようにしよう・・・
以下、コピー
福島市で放射性セシウムが異常な上昇
文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。
1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時~1月3日午前9時までは、セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。
その前日の1月1日午前9時~1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。また、それ以前と比べても、2日~3日の値は軽く10倍以上となっている。
(2012年1月5日(木)16時40分配信 ゆかしメディア)
如何に、オブラートに包んでみたとしても、
段々と、言えないことだらけになって来てしまいました…
大丈夫だよ、この世界は、明日も同じように続いて行くよ!
…なんていう、いい加減で適当なことは、
私には、決して言えない…
上記のニュースは、特に、難しく考えることもなく、
元日に起きた、鳥島近海のM7・0地震が原因でしょう。
その後、風が強い日には、
関東地方などで、「白い粉」が降っていると云います。
換言すれば、それは、「死の灰」という。
関東地方では、ここ数日、ヘリコプターがたくさん飛んでいるのでしょう?
そのことが、緊迫した事態を裏付けています。
◆2012-01-06 06:24:02 Twitter
「#福島 #原発 ふくいちライブカメラ(http://t.co/kcbpzHsO
)映像で長時間に渡り4号機から閃光と黒煙が噴出しています。関東でも1月になってセシウムが4倍に急増中のようです。外出する場合は花粉用マスクなど対策を」
http://retweeter.unicco.in/retweets/lacky3310/fbd9ae830df78f97
◆ふくいちライブカメラ映像アーカイブ
http://www.youtube.com/user/fuku1live#p/
以上。
そう言えば、急に、政府にしては、
築?40年以上の原発を廃炉にする法案、なんていうことを言っていましたね。
かなり、緊急事態なのかもしれません。
いきなり全機、というのは不可能かもしれないので、まあ、こんなものかも。
東電社員にボーナス出てるって、みんな、怒ってますね。
東電の株主は、電気を使う人たちで全部持つというのはどうだろう? と、夫が言いました。
どうだろう?
烏合の衆、って言いますが。