Drosera モウセンゴケ
あの、食虫植物ですね。痰は、あまりに濃く、咳でなかなか出ないのです。
百日咳の特効薬、吠えるように乾いた咳
呼吸器、特に 喉頭に。
喉に、羽根などが引っ掛かっているような感じ
結核がベースにある、肺結核、喉頭炎、関節炎、腺の炎症。 しめつけられるような痛み。
咳は、速く深い犬吠え様の、長引く、絶え間ない咳発作。
咳に続いて 嘔吐する。
痙攣のあと、喀血する。 出血は鮮血。
歌う、話すことで 悪化する。
TBR
Only 1
2°: 酸っぱい匂いで 悪化
5ヶ
2°: 途絶える声 Spong,
6ヶ 2°以上
3°: 塩漬けの、塩味の食物で 悪化 Carb-v
8ヶ 3°以上
4°: 低い(太い)声 Chin、
11ヶ
3°: 関節の浸食されるような痛み RAN-S,
人中で 好転。 独りで 悪化 LYC,STRAM,Ars,Phos,
12ヶ
4°: 抑揚のない声 Calad,
3°: 読んでいると文字が他の文字になだれ込む NAT-M,Chin,Graph,Sil,
14ヶ
3°: 骨の浸食されるような痛み Mang,Ruta,Staph.
15ヶ
4°: 脱衣時の衣服の圧迫から 悪化 ARS,NUX-V,RHUS,Cocc,Olnd,Puls,Spong,
4° 100以下
粘液の嘔吐 PULS,
喉頭 IOD,NUX-V,PHOS,PULS,SPONG,
変化しない脈拍 EUPHR,MAG-C,NAT-C,
限局的な打撲痛 ARN,CIC,RUTA,
外側部分の切られるような痛み BELL,CALC,NAT-C
硬直 LED,
午前0時より後に 悪化 ARS,FERR,KALI-C,KALI-N,NUX-V,RHUS,THUJ,
寝床で暖まると 悪化 CHAM,LED,MERC,SABIN,SULF,
ろうそく・ランプの光で 悪化 CALC,CON,LYC,MERC,SABIN,SULF,
3° 30以下
遠視(老眼のことを指している) SEP,SIL,
光線過敏、光で目がくらむ KALI-C,SIL,
うつろな声 SPONG,VERAT,
不信(疑念・自信喪失・臆病) BAR-C,CIC,PULS,
打撲痛(打ち身、青あざ) ARN,RUTA,
外側部のちくちく感 PLAT,RAN-S
日中の光で 悪化 CON,EUPHR,GRAPH,HEP,NUX-V,PHOS,SIL
歌うことから 悪化 CARB-V,PHOS,
手で拭うことから 好転 CALC,CYCL,NAT-C,
咳の代表的なレメディだけれど、咳の症状を持つレメディはたくさんある。
テキトーに(適当にではなく)摂ってもなかなか当たらない。
全部摂っておけば良いだろう、という方法もあるけど。
Spong,Drosera,Ant-t ・・・など。
2年前に、ひどい気管支炎にかかり、何を摂ってもはかばかしくなく、
チュバキュライナム、結核菌のレメディを摂って、やっと治まった。
それ以降、気管支炎になっていない。
元々、扁桃腺を幼い頃に摘出されてしまっていて、風邪をひくと直ぐに気管支炎を起こしていた。
冷えると、すぐ風邪をひいた。
最近は、体質が変化して、多少冷えても風邪を引くこともない。