http://openblog.meblog.biz/article/5100715.html
ちょうど今朝、家人と、太陽電池のこと話してたんだけど、
塗るタイプの太陽電池が、実用化されるかもしれないとのことで、
これも良いね。
ここのブログ、面白い。
電力は、余っているらしいのに、
東電は、企業の余剰電力の買い上げを、今現在ストップしているそうだ。
なにやら、安定がどうのこうので。
送電部門を、東電から分離しないと、独占状態は改善しない。
でも、そんな話は、全く政府からは聞かれない。
電力会社の独占状態を問題視してないんだろうか。
もう諦めて、
戸別に自家発電できる装置が、簡単に買えるようになればいいね。
ということで、
太陽光発電の話になったというわけ。
今や、コストが下がり、発電効率もテレビ報道なんかで言ってる数値よりも良くなっているらしい。
でも、うちは三角屋根でちょっと装備しにくい。
見た目が悪いだろうなあ。
この、塗る太陽電池に期待する。