Minaettaのスローライフ -5ページ目

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

スマホで撮った写真や動画をアプリで編集してみました!


最初作ったものをFBにアップしようとしたら、
自動で26秒に短縮されてしまうことがわかり、
再生速度を2倍→4倍→5倍と上げたりして
何とか27秒に納めました😂

基本的なアプリの操作は覚えましたが、気付いた点をメモしておきます。

①スマホの向きを縦なら縦、横なら横と統一する
②ジャマにならない無料音楽をいくつか探しておく
③無料の日本語フォントを探す
④PCのAdobeCCでも編集してみる

つい先日AdobeCCを購入したので(1年間)、練習してみたいです。

なお、今回はこちらの無料アプリを使用しました。

便利な世の中になりました口笛



メリーポピンズ再演もちゃんと通っていて3回目です!☂️


4月27日(水)マチネ


今期初めての二階席。


本日のキャスト

二階席は照明がとってもキレイなので、撮影OKのカテコでも何とか撮ろうと思っていました!

ここからは少しズームして撮っていますが、肉眼ではもっと近くに感じます!





渋谷駅ももちろんパチリ(笑)

どんな開発なのか調べたら、左の銀座線の上は歩けるようになるそうです!JRの線路を超えて向こうまで。あのスクランブル交差点を通る人が減るんですね。

コクーンなどのBunkamuraにも行きやすくなるといいなぁ。

もう渋谷の混雑が苦手過ぎて(笑)、出来れば渋谷には行かずに済ませたいのだけど、開発が進んだ暁には、歩きやすい街になるといいなぁスター

島の住人を順に紹介するシリーズです。

と、始めるのですが第一段は

引っ越しが決まったつかささんですえーん(笑)


▼先日のイースターの時のつかささん


▼ヒロインスーツをプレゼントしました

▼黄色がとっても似合ってました

▼次の日は定番のフルーツ3個。2枚目のしゃしんが貰えました!

▼2枚目のしゃしんはお家の前に飾っています。

▼お家の中はこんなインテリア。おしゃれ女子でした。

▼なぜか「マブっち」と呼びます泣き笑い

▼サブキャラ①と。作業台を誉めてくれてます。

▼二人だけの挨拶が欲しい!と言われて…サブキャラ①は面倒くさいのでお断りしました(笑)

その冷たい態度が島を出て行く原因だったのでしょうか?😂

だって考えるの面倒だったんだもん…(笑)

口ぐせが「だぜ!」になってしまったのが残念でした。

4月25日お引っ越しします。
さようなら、元気でね!👋