ポンプの会でした | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

今日は先ごろお知らせした 『インスリンポンプユーザー全国協議会 』 の第1回会合が新宿でありました。

今までの私の患者会活動は既存の会に途中から参加するパターンだったので、


今回のようにゼロからの参加は戸惑いばかりです…。

でも、遠くは仙台や石川県などからの参加もあり(!)、

このポンプ療法を正しい知識と共に普及する活動に人生の一部を傾けるのもいいかなーと思いました。


ま…お金にはなりませんが…(笑)


さて、終了後はユーザー3人でお茶しました。(私は遅い昼食)

お店は新宿駅から向かう時に見つけた タヒチアン ノニ カフェ  です。



私は全然知りませんでしたが、世の中では ノニ  というのが「健康にいい」流行っているそうで…(^-^;)

タヒチの味なのかどうだかわからない 『テリヤキバーガー』 などを食べました(笑)


※↓写真の奥はノニのソースがかかったチーズケーキです。豆腐じゃありません…(^-^;)


070407_1557~01.jpg



噂のノニジュースも飲みましたが…酸味がありなかなか美味でした。

缶チューハイにしたらいけそうです(笑) ←健康志向に逆行してるっつうの!


で…結局3時間以上お喋りして帰ってきました。


さて、今夜から『春のワルツ』が始まりますよー!!


韓国語で見るか…、日本語副音声で見るか…、それが問題だ…むっ