【更年期】冷えは万病の元って言いますね | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

更年期と上手に付き合いたい私のこと
要介護4の実母の遠隔介護のこと
新社会人と大学生の子供たちのこと
旦那の愚痴

嬉しいこと
悲しいこと

色々書いていきたいと思ってます。
気軽にお立ち寄りください。
いいね♡やコメントいただけると頑張れます(笑)

 

あんぐり おはようございますっ 気づき

 

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

更年期真っ只中悲しい

認知症要介護4・遠距離一人暮らしの実母

実家対応に右往左往。

それでも何とかかんとかやってます。

まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→

 

 

  主な登場人物はこちらクローバー

 

あんぐり  私       オカメインコ  妹

いのしし  旦那    おばあちゃん  実母
ヘビ  長男    おじいちゃん  義父 

羊  次男    お母さん  ケアマネさん

 

 

 

朝から太陽が燦々と降り注いでいてそれだけで気持ちがいい。

 

 

めちゃくちゃ単純なんだけど。

それでもいい。

 

 

 

 

ここ数日あまりにも調子悪かったのでずっと何がいけないのか考えてた。

 

 

目の奥が痛い

こめかみや後頭部が痛い

首こり

肩こり

お腹がチクチク痛い

トイレが近い

足がダル重い

 

などなど。

 

まさにこんな感じ。

 

 

考える。

 

 

そして思いつく⋯

 

 

冷えか!!

冷えてるんやな、私。

 

 

 

暑い日が続いてたので腹巻きもレッグウォーマーも外して調子こいてたチュー

 

 

 

急に寒くなったのに対応できてなかった。

 

 

私は調子こいちゃあかんのに。

 

 

体を温める漢方を飲んでる。

 

 

予防 え?あれ飲んでるのに?よっぽどですね⋯

 

 

 

って先月も漢方薬局で驚かれた。

 

 

去年、飲んでない時期に冷えで寝られなくて、この漢方を飲んだら急に足がポカポカして漢方の効果を実感したことがある。

 

 

暑いからって人と同じようにしたらダメなのよ。

過信したらダメなのよ。

 

 

なのに調子乗っちゃってね。

ダメね悲しい

 

 

 

 

で、昨日は綿のスパッツを履いた。

カイロをお腹に貼るかで迷ったけどまずはスパッツ。

昼間も寝る時も。

レッグウォーマーも復活。

 

これでダメならカイロを貼ろう。

 

 

 

そして、髪を乾かす時に首から肩甲骨あたりまでをドライヤーで温めた。

 

 

 

そしたら⋯

 

 

昨夜は23:30には就寝。

5:27に目覚めた。

 

 

何と6時間拍手

途中覚醒なし。

 

 

冷えは不眠の原因にもなる ので。

私が寝られない原因の1つであることは確か。

 

 

 

めちゃくちゃ嫌なんやけどお母ちゃんと同じ。

お母ちゃんも冷えるからってズボン下を何枚も履いてた。

 

私もそうなるのね汗

 

 

 

『寒いから』って介護ベッドの柵の間にリハパンを埋め込んで巣作りするんかな?泣き笑い

 

 

自分が怖いわゲッソリ

 

 

 

 

そうそう、つい先日たまたまやねんけどカイロget上差し

 

 

 

 

 

これも併用してしばらく冷え対策します!!