ぼのぼの日記-100707_1801~01.jpg


モラタメさんのタメより、

 オクトserapie(セラピエ) 薬用スキンケアコンディショナー

をいただきましたニコニコ



洗っているとき、いつものコンディショナーだと、

髪の毛がツルツルウルウルになる感じがするのだけど、

このコンディショナーは、あまりそんな感じが無く、

正直、パサパサになるのでは・・・泣と不安になったのだけど、

さすが、高いだけあり、実際、ドライヤーで乾かしてみたら、

サラサラになりましたよラブラブ


地肌も、サラッとしてましたにこ


あと、洗っているときは感じなかったけど、

流した後、少しスーとして気持ちよかったですニコニコ

タオルで乾かした後も、ずっと続くので、暑い日には、

もってこいな感じですニヤリ


匂いもとっても良かったし!!


お勧めできますアップ

ずいぶん前のため、写真は無いですが、

モラタメさんのタメより、

 クアトロ4 フォーウーマン トリムスタイル ホルダー

をいただきましたニコニコ


ちょうど、グアムにいくし、使えるかな・・・と思いまして・・・。


で、旅行前に使ってみました。


まず、シェーバー。

こちらは、なかなかの使い心地でしたピンクキラキラ

何もつけてなくても、スムーズに流れるようにすべるし、

綺麗に剃れてました。


ただ、私は、やはり意外と敏感肌らしく、

足を試しにやってみたけど、翌日くらいに、部分的に、少しヒリヒリ・・・うっ・・・



そして、トリマー。

こちらは、、、音がうるさすぎて、使えていません。

オットに内緒で、お風呂タイムに使おうと試みましたが、

音にビックリし、諦めました・・・うえーん


自分だけの時間が、あまり無いだけに当分は使えない感じです汗


でも、シェーバーは、その後、ちゃんとクリームとかでお手入れしたら、

意外とつかえるような気がしますにこ



でも、なんで、シェーバーとかでお手入れすると、

その後、生えてくるときに、毛が皮膚にこもってしまうのができるんだろう顔

あれが、本当に嫌ですね困るう~ん

ぼのぼの日記-100705_2016~01.jpg


モラタメさんのタメより、

 ECOVER ハンドソープ250ml/食器用洗剤レモン100ml

をいただきましたニコニコ


さっそく、キッチンのハンドソープがなくなっていたので、

使ってみました!!


匂いは、「シトラス&オレンジ」なんですが、

ほんとにいい匂いで、使ってて、アロマをかいでいる感じですおぉ!わぁい


そして、泡立ちもとってもよくて、文句なしですGOOD


一応、エコを推進している身としては、

これで、環境に優しいのならば、使ってみようかなぁ~と思いますにこ


ただ、ちょっと値が張る感じがするのはきのせいかなはてなマーク

(食器用洗剤で、100mlあたり、189円)


そして、欲を言うならば、

エコを追求するなら、詰め替え用が売っていれば良いなぁ・・・とshun...*

(実際はあるのかもしれないけど、HP見る限りは無いし)


そしてもっと欲を言うならば、

もっと身近なドラッグストアとかで購入できたら、

良いのになぁ・・・と思います汗

ぼのぼの日記-100617_0012~01.jpg


我が家にあるラー油たちです。


最近のラー油ブームにあやかって、

見つけたときに色々と買ってみました。


そして、ずいぶん前ですが、開店と同時くらいに入ったスーパーで、

偶然、桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』を発見顔


やはり、一番美味しくて、一番消費が早く、

あと少ししか残っていません汗



ちなみに、、、


1番最初に買ったラー油『ぜいたくラー油』

 これは、なかなか減ってません・・・あはは…

 でも、餃子のタレとかに加えたり、納豆に加えたりして食べると、

 意外と美味しいです。

 ちょっと、山椒?八角?のような香辛料の味がします。


2番最初に買ったラー油『食べるラー油』

 真ん中のラー油もにんにくとかが入ってて、

 桃屋さんには負けますが、豆腐とか納豆とかに混ぜて食べると、

 なかなか美味です。


そして、最近、会社の近くでやっていた七夕祭りで、

『頑固おやじ・・・・』なんちゃらのラー油が売っていたので、

買ってみました。


さすがに、4つ一気に開けてしまうと、消化しきれないので、

まだ開けてないですが・・・。


美味しそうなので、楽しみですべーっだ!


ぼのぼの日記-ロブスター

忘れてた訳じゃないですが、新人研修の準備やら、

konoちゃんの嫌々期再来やらと、

色々と立て込んでまして、アップ遅れましたあせる

(言い訳・・・えっ


旅行最終日の夜は、日本人が経営している『コアBBQガーデン 』へ。

ここは友達から教えてもらい、日本から予約しときましたニコニコ

焼く前のロブスターを見せてくれましたが、
ロブスターを前にキョトンとしたkonoちゃん。


ご飯はとても美味しく、大満足でしたニコニコ
konoちゃんは、ご飯よりもお庭で走り回ること、
犬に絡みにいくことが、楽しくて仕方ないようで、
ずっとうろちょろしてましたニコニコ

さてさて。
食後は、内緒で作ってもらったケーキの登場ですラブラブ

ぼのぼの日記-100705_1623~01.jpg

応募してたのが、やっと届きましたニコニコ

アンパンマンの顔型レジャーシートと、
アンパンマンのレインコート。

もちろん自力で集められるポイント数で無かったので、
ヤフオクで大人な落札をしちゃいましたニコニコ

konoちゃん、喜んでくれるかな音符

カエルより、こっちを喜びそうだな…あせる
ぼのぼの日記-100705_1535~01.jpg

今日は、保育園の7月のお誕生日会でしたニコニコ

午前中に終わったんだけど、
日頃の溜まった雑務を片付ける為、konoちゃんは引き続き保育園。

帰りにアカチャンホンポにてサンダルを購入音符

konoちゃんの好きなカエルのサンダルニコニコ

980円のが2割引だったので、履き試しはできないけど、即買いですにひひ

気に入ってくれると良いのだけど音符音符音符
ぼのぼの日記-100704_1901~01.jpg

今日はマグロづくしご飯。

マグロのテールステーキと中トロの刺身、
焼きナス、ほうれん草のお味噌汁、ご飯。

中トロの刺身はもちろんですが、
テールステーキは、私の味付けもバッチリで、
とっても美味しかったですニコニコ

しかし、konoちゃんはせっかくのマグロに、
一切手をつけてくれませんでした汗

魚好きなのに……汗

まぁ、仕方ないですね。

また、頑張って、朝市に繰り出したいですニコニコ
ぼのぼの日記-SN3O00270001.jpg

今朝は早起きをして、三崎の朝市に行ってきましたニコニコ

konoちゃんはまだ寝てたので、
寝たまま服だけ着替えさせ、出発!!

魚やお野菜を買ってきましたよ。

これは、朝ご飯にイカづくし。
イカ煮は残りわずかだったので、タダにしてくれましたニコニコ


イカ好きな私にはたまりませんラブラブ

ちなみにすべてオットのゴチですニコニコ
ありがとうラブラブラブラブ

昼ご飯は、大トロマグロ丼を家で作ってもらいました~ニコニコ
ぼのぼの日記-100703_1935~01.jpg

久しぶりに、今日の晩御飯をUPニコニコ

鶏肉の野菜あんかけ、カボチャの甘露煮、
キュウリの和え物、卵スープ、ご飯。


平日、ほぼ家でご飯を食べれないオットの為に、
野菜中心メニューになってます。ニコニコ

最近、だいぶちゃんと食べてくれるようになったkonoちゃん。
いつもと違うカボチャの姿に一瞬戸惑いを見せたものの、
おかわりまでしてくれました音符
(カボチャはいつもキンピラ)

オットも満足してくれたようで、良かったラブラブ