うちら夫婦じゃなく、konoちゃんがお友達とね
その子は、同じマンション、同じ保育園、同じクラスの男の子で、
同じマンションって事もあって、赤ちゃんの頃から遊んでるからか、
意外と仲良しさん
馬が合う時は、同じ事を企み、意気投合して悪さをして、
お互いの親が失笑しちゃうくらい。
今朝、保育園で会うと、いつもは、「のの~」って、
konoちゃんの事を呼んでくれるんだけど、
今日はkonoちゃんに向かって、「赤ちゃん」と呼んでました。
それを訂正しようと、konoちゃんは、
「赤ちゃんじゃないよ!konoちゃんだよ!」と反論
そのやりとりを繰り返し、最終的に、konoちゃん、大号泣
konoちゃんの敗北となりました
お互いに、わざとやってるのが見て分かるだけに、
かなり見てて笑えました
そんな言い合いができるようになったことに、
むしろビックリした朝でした

その子は、同じマンション、同じ保育園、同じクラスの男の子で、
同じマンションって事もあって、赤ちゃんの頃から遊んでるからか、
意外と仲良しさん

馬が合う時は、同じ事を企み、意気投合して悪さをして、
お互いの親が失笑しちゃうくらい。
今朝、保育園で会うと、いつもは、「のの~」って、
konoちゃんの事を呼んでくれるんだけど、
今日はkonoちゃんに向かって、「赤ちゃん」と呼んでました。
それを訂正しようと、konoちゃんは、
「赤ちゃんじゃないよ!konoちゃんだよ!」と反論
そのやりとりを繰り返し、最終的に、konoちゃん、大号泣

konoちゃんの敗北となりました

お互いに、わざとやってるのが見て分かるだけに、
かなり見てて笑えました

そんな言い合いができるようになったことに、
むしろビックリした朝でした

久しぶりに横浜へ行き、色々と買い出し。
帰りに、これまた久しぶりにUFOキャッチャーをやりました

オットと行くのも、konoちゃんと行くのも初めてです

で、成果物が、これ。
キラキラミッキー&プーさんに、ウサビッチ。
ウサビッチは私のリクエスト

konoちゃんは怖いと嘆いてますが、
リビングに飾ってます

またしても私がですけどね…
昨日は、保育園に連れて行ったのだけど、
ご飯はあまり食べず、ほとんどゴロゴロ過ごしたみたいで、
帰りに病院連れて行ったら、
突発性発疹が出てました
なので、今日はオットの実家へ。
ばぁばが来る少し前に起きたので、全く話せず、
私が寂しいという状態…
konoちゃんは平気かな?
まぁ、きっと、じぃじと会えて喜んでるんだろうな

昨日は、保育園に連れて行ったのだけど、
ご飯はあまり食べず、ほとんどゴロゴロ過ごしたみたいで、
帰りに病院連れて行ったら、
突発性発疹が出てました

なので、今日はオットの実家へ。
ばぁばが来る少し前に起きたので、全く話せず、
私が寂しいという状態…

konoちゃんは平気かな?
まぁ、きっと、じぃじと会えて喜んでるんだろうな

いま、じぃじとばぁばがお迎えにきて、
konoちゃんを引き取ってくれました。
今朝はパパに対してはイヤイヤで、
ママにべったりだったのに、ばぁばが来たら、
「バイバーイ」だって
なんか私がどなどなな気分です
まぁ、イヤ~ってされたらされたで困るんですけどね
熱は下がり、あとは体力と食欲さえつけば、
元通りな感じなので、とりあえずは一安心かな?
明日の保育園の方が嫌がりそうだな…
konoちゃんを引き取ってくれました。
今朝はパパに対してはイヤイヤで、
ママにべったりだったのに、ばぁばが来たら、
「バイバーイ」だって

なんか私がどなどなな気分です

まぁ、イヤ~ってされたらされたで困るんですけどね
熱は下がり、あとは体力と食欲さえつけば、
元通りな感じなので、とりあえずは一安心かな?
明日の保育園の方が嫌がりそうだな…

木曜日、帰ってみると、微熱があり、
早めに寝かせたところ、夜中には39℃…
その後、熱は下がらず、MAX40℃まで…

病院でみてもらったけど、インフルエンザではなく、
ただの風邪らしいのだけど、全く下がる気配のない熱に
不安を感じてたんだけど、やっと夕方下がり始めました
坐薬の投薬回数は、史上初の5回
なるべく使いたくなかったので、これでも抑えたのだけど、
あまりにも辛そうで……
金曜日の昼ご飯までは多少食べれたんだけど、
その後はほぼ水分のみしか胃に入れられてないので、
konoちゃんフラフラです
あのムチムチの太ももが寂しい感じです
でも外には遊びに行きたいらしく、
昨日、今日と大泣きでした
明日は、発熱さえなければ、
オットの実家に預かってもらう予定です。
早めに寝かせたところ、夜中には39℃…

その後、熱は下がらず、MAX40℃まで…


病院でみてもらったけど、インフルエンザではなく、
ただの風邪らしいのだけど、全く下がる気配のない熱に
不安を感じてたんだけど、やっと夕方下がり始めました

坐薬の投薬回数は、史上初の5回

なるべく使いたくなかったので、これでも抑えたのだけど、
あまりにも辛そうで……

金曜日の昼ご飯までは多少食べれたんだけど、
その後はほぼ水分のみしか胃に入れられてないので、
konoちゃんフラフラです

あのムチムチの太ももが寂しい感じです
でも外には遊びに行きたいらしく、
昨日、今日と大泣きでした

明日は、発熱さえなければ、
オットの実家に預かってもらう予定です。
あの時間に出発し、いまだ帰りつけてません
あのあとすぐ、オットが眠いというので、
運転を引き継いだものの、スムーズに進んだのは、30分ばかし。
事故渋滞に2時間ばかり巻き込まれ、
やっと嵐山でオットと運転交代。
途中、夕飯を食べ、やっと港北です。
konoちゃんは、とりあえず寝てくれましたが、
完全に夜更かしだったな…
早くおうちに帰りたい

あのあとすぐ、オットが眠いというので、
運転を引き継いだものの、スムーズに進んだのは、30分ばかし。
事故渋滞に2時間ばかり巻き込まれ、
やっと嵐山でオットと運転交代。
途中、夕飯を食べ、やっと港北です。
konoちゃんは、とりあえず寝てくれましたが、
完全に夜更かしだったな…

早くおうちに帰りたい
