
先日のブログフォローランチで知り合った(右奥の女性)
発達障害のエキスパート 思考を整えるライフオーガナイザー
野中 ナオミさん ☆ ブログはこちら
この世の中には、私の知らない仕事がまだ沢山ある
ライフオーガナイザー(思考と空間の整理のプロ)
初めて聞く仕事だった
職業柄なのか
彼女の会話タイプは典型的な女性のタイプ
であると気づいた

私含め4名の女性がいたが、一番女性らしい
・男性は、会話の中で、答えを出そうとするのに対し
・女性は、答えを求めない
だから、女子会は盛り上げるのだ
「そうそう~、わかる~、私は~」てな感じだ
男女のすれ違いはこの会話のズレから生じる
婚活では、この会話のズレをどれだけ合わせられるかが鍵となる
・男性は、女性の話に対しては答えを出すのではなく同調する
・女性は、男性の答えに対して掘り下げて理解しようとする
同じようで、異なる男女の会話
難しいけど、実践してみよう

会の終わり、板坂先生(手前のオラオラ系の男性)に
ナオミさんが、お礼にバレンタインのプレゼントをした事も納得出来た
ナオミさんが、女性として一歩リード出来る理由がここにもあった
婚活のプロも顔負けである
何はともあれ
女性トークに付き合った板坂先生はご苦労様でした(笑)
男女の違いが分かったら、出逢いは私にお任せください
see you

応援クリックお願いします↓↓↓
人気ブログランキングへ

パーティーはこちらをチェック!!

スペシャル婚活パーティー
帝国ホテル大阪 レインボーラウンジ23F

婚活ワインパーティー

ホテルニューオオタニ大阪18Fスカイラウンジ

ハイクオリティ婚活パーティー
帝国ホテル大阪 レインボーラウンジ23F
お申込みはココから
