こんばんは
moon child みな です


今日は、大天使アズラエルさんのオルゴンさんのご紹介てす。

アズラエルさんを作った時のテーマ曲(作る時に聴きたくなる曲)は
モーツァルト 交響曲40番

この曲は、息子が亡きグランパ(私の父)との思い出の曲。
車の運転が大好きだった父。車には色んなジャンルのCDが積んでありました。クラシックも大好きで、その中でもこの曲は、車の中で良く聴いていたようで、息子の中では この曲=グランパ なのだそうです。

アズラエルさんを作っている時
『過去(世)の私があるから、今の私がある』
という思いが出て来て、グッ🥲と来るものがありました。
今、もう一度、このオルゴンくんを掌に乗せてみると、
『今、ここでちゃんと立って生きていくんだ』
という想いが出て来ます。

アズラエルさんは、『死』や『カルマ』と縁が深い天使なのだとか。
だからこの曲で、この想いだったのか…
と、後で知って、ちょっと納得したのでした。

お花は、ストロベリーダイキリのようなハッキリとしたピンク
エナジードロップは、魂や宇宙の光のイメージで白とゴールド
ゼロ磁場の青は、地球の色
上から見た時にこのゼロ磁場の青が少し見えて、ちょっと神秘的🌏


宝珠型に入れると、どのオルゴンも色がワントーン落ち着いた色に変わるのですが、アズラエルさんの場合は、ストロベリーダイキリから、とっても可愛らしいクレヨンのようなピンクに…。
型から外して、初めて出来上がりを見る時、毎回ドキドキします💓
アズラエルさんは、中身と出来上がりの色の差が大きくて驚きました。

これだから、オルゴン作りは楽しい♪


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました


moon child みな










via 🌙moon child🌙 
Your own website,
Ameba Ownd