こんばんは
moon child みな です

今日は、大天使ハニエルさんのご紹介てす。

ザドキエルさんから始まった、作る時のテーマ曲
ハニエルさんは

ドビュッシー 月の光
ベートーベン ピアノソナタNO.8 悲愴

でした。


ロータスは、月や蜂蜜のイメージで黄色
土台のエナジードロップは、桜舞う春の夜
ゼロ磁場は、月の光線  かな…

ハニエルさんは、愛と美を司り、月の女神のエネルギーを宿しているそうです🌙
チャレンジを乗り越えるための力や知恵を与えてくれるとか。

私のイメージは、
優しさと
夜の森の湖面

温かな風が撫でるように湖面を揺らし、その湖面に映り込んだ桜と月がユラユラと揺れる
幻想的な世界でした。

作り終えてすぐ、友人と交わしたLINEに

少しでも温かく…
と思い、ヒーターの前に段ボールを置いて、その上に乗せた瞬間、奥がピンクや赤に光りました。心臓が動き始めたかのような瞬間でした

と、書いてありました。

オルゴンを作っていると、たまに不思議な事がおこります😅

先日ご紹介したザドキエルさんと一緒にお花見に連れて行きたいハニエルさんです🌸


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました


moon child みな




via 🌙moon child🌙 
Your own website,
Ameba Ownd