東日本大震災 被災者の皆様に
心よりお見舞い申し上げます

郵便物の転送サービスの期限は
1年ですのでお近くの郵便局で
期限の確認をおすすめします


風評被害 払拭のため青果物の
検査方法などを講演し
安全をアピールです!

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/06/post_7514.html

恐れ入りますが ↑こちらの
URLを検索していただくと
記事 画像がご覧になれます


東日本大震災による復興の
スピードには賛否両論がありますが 明らかに遅い しかも
これほど確認もせず思い込み
だけで被害が一向におさまらないのが青果物への風評被害です

昨年の夏あたりから北海道の
スーパーの店頭でよく見かけるようになったのが 岩手県
長野県 山梨県産のキノコ類です いずれも以前報道で放射線の数値により出荷を止められた地域のモノです

これがナゼ札幌でよく見かけられるのかと申しますと
札幌 そして大阪では青果物に関する講演会がひらかれてまして生産者 仕入れ卸売り業者
そして小売り業者が検査のシステム 安全性について確認をしたため 市内に出回ったと思われます

震災から2年以上が経った
今現在も産地を聞いただけで
見向きもされず 値がつかないという現状には 全国で講演会を開かなければならないのかと思うと非常に辛い気持ちになります

この風評被害が払拭されない
理由が現状への把握だとするなら 農林水産省は東京など大都市を中心に全国で講演会を開くべきですよ 日本の農業を衰退させないためにも もっともっと風評被害 払拭のための
アクションを起こす先頭に立って欲しいものです

ちなみに我が家では長野 山梨のキノコ類は見かけると必ず
購入してます!



頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北 東日本




それでは また 雅MIYABIでした