東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします
今年も「巣立ち」の春がやって来ました
被災地の各地で卒業式です!
被災地の各地で「卒業式」が行なわれてます
震災から2年が経過しましたので今年の卒業生は震災時に入学して
避難生活 ・ 校舎全壊 ・ 転居 など様々な経験の3年間を過ごした
初めての卒業生となるんですよね
卒業式では震災の犠牲となった生徒さんの卒業証書を壇上に飾られてる
学校も数多く見られました
震災が起きてから 数多くの事を学んだ皆さんはこれから進学・就職と
次の道へと進むのでしょうが 新しい所にも「困難」は必ずあります
そんな困難にぶつかった時には独りで考えず 仲間に相談して下さい
「諦めない心」を持った最高の仲間が必ず何かしらのアドバイスをくれます
もし連絡がつかなくても「諦めない心」を思い出せば次の案がきっと
出てきます 皆さんには強い絆で結ばれた大勢の仲間がいることを
忘れないで下さい
画像は福島民報さん 岩手日報さんに帰属します
震災から2年が経ち多くの笑顔が戻って来ました
しかしながら まだ笑顔が出せない方もいらっしゃいます
そういう方と接した時には笑顔で「ありがとう」と声をかけてあげて下さい
きっとその笑顔が伝わるはずですから 私自身も皆さんの笑顔を見て
何度も勇気づけられました その最高の笑顔を新しい場所でも咲かせて下さい
卒業 おめでとうございます
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした