東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします
いわき海星高校の海洋実習船
福島丸が出港です!
いわき海星高の海洋練習船「福島丸」は12日、太平洋上での航海実習のため、いわき市の小名浜港を出港した。
平成24年度の最後となる第3次航海で、専攻科の海洋科1年と機関科1年の合わせて11人が約1カ月間の実習に臨む。今回はハワイ近海でのマグロはえ縄漁実習は行わず、洋上での操船技術や船の手入れなどについて集中的に学ぶ。
出初め式で安全を祈願した後、沢尻京二校長が「知識と技術習得に努めてほしい」とあいさつ、実習生代表の菊地隼君(19)が「実習の集大成になるようにしたい」と抱負を述べた。11人は日付変更線近海で実習を行い、3月15日に小名浜港に帰港する予定。
福島民報の記事より引用しています
昨年もアップしました 福島県いわき海星高校の海洋実習ですが
今年はいわき海星高校春のセンバツ甲子園に21世紀枠での出場が
決まっていますので いわき海星高校と聞けば「センバツの高校か?」
なんて思う方もいらっしゃるでしょうね
1ヶ月の航海実習ですが 吸収出来るもの全て吸収して
海上ですから すぐに日焼けしますので 真っ黒な顔からキラキラした
目で無事に帰港して欲しいです
誰もが経験出来ない航海実習 一つでも多くの事を学んで下さい
その中の何かが未来の福島に役立てばいいですね
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした