こんばんは 雅(MIYABI)です  (o^-')b




札幌は今吹雪です 雪ビューーー状態です

そんな吹雪になる前にいつもの遅いランチタイム!



実は先日買い物に行きましたら 滅多に行かないお店の前に

「焼肉屋さん?」 しかも 500円ランチのノボリがパタパタ  

ちょっと気になっていましたので期待せずに行きましたら

これが予想以上に満足でした!  にこ





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0060.jpg



こちらは複合施設の端っこにあります 焼肉「かねよし」さんです

この裏側のゲオやケーズ電器さんには来ますが

何となくあるのは知っていましたが まだ未訪問でしたので


500円ランチで初訪問でーす!  


入口を入ると ??? ここで靴を脱ぐ?

ちょっと面くらってしまいましたが 玄関先で靴を脱いで入店です

玄関には車イスなども常備されていて店内までは緩いスロープですね


店内はとても清潔感があり 木を多用した内装が落ち着きます

そこで「お独り様」が案内されました席は ・・・?

おそらくですが横並び2席のカップルシート?

いくつかあるようでサラリーマンの方が食事をしてますね



さてさてメニューを見ますと 「ランチメニューの500円とは?」

ありました! ガーリックチキンステーキ ・ ビーフハンバーグ

かねよし特製ラーメン ・ 全部で6種類ですかね

その先頭に「当店イチオシ」のロゴが書かれていたのが


「ビーフステーキランチ」 500円です こちらをオーダーです


500円ランチの他にも780円・880円の焼肉ランチコースもありましたね

価格からか奥様方のお喋りの声と焼肉の焼ける音が響いてましたね

ほどなくすると 「お待たせいたしました~」 ステーキランチが来ましたよ!




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0062.jpg



おおーっ想像以上にいいサイズ しかも鉄板ジュージュー 


さすが焼肉屋さんのランチタイムですね サイズは普通の方なら十分!


メインのステーキをアップにしてみますと





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-IMG_20121219_164750.jpg



う~ん~ ソースのいい香りがジュウジュウいってますよ!


このステーキをナイフとフォークで切り分けましたら 「いただきます」

肉の厚みは厚すぎず薄すぎず ちょうどいいカンジですね

焼き加減もほんのりと赤身が残るか残らないかぐらいでいいです

それから こちらのステーキ柔らかいんですよ

でも赤身の「肉」ってカンジもしっかりあって 嬉しいですね~



それからこのいい香りのソースなんですが

醤油ベースに少しの酸味 そしてリンゴが入ってると思われますが

このリンゴの酸味と甘味がフルーティーな香りと味全体の丸みを

まとめていますね このステーキには良く合いますし

これほどフルーティーなソースは初めてですが

食べるほどに嬉しくなっちゃいますね  じゅる・・  





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0064.jpg



全て食べ終えまして 「ごちそうさまでした」

次回からは 「漬物は半分でいいです」と言います

ライスが少ないので ちょっと余しちゃいました

ライスのおかわり自由はありませんが 注文は受けてくれます

今回は「500円ランチ」の味とボリュームを検証したかったので

ライスのおかわりは無しです




500円 ワンコインでこのランチはかなりの「満足感」があります

コンビニのちょっとしたお弁当に飲み物を買えばワンコイン?

そう考えたら かなりお得感のある「ランチメニュー」だと思います




カップルシート?らしき席の照明の位置が撮るには非常に

撮りづらい + 照明の光度にちょっと苦労しましたね

それと ・・・車で行ってるので目の前の


アサヒスーパードライ エクストラコールド!


この文字を見ないように見ないようにしながらも

ビール付きならいいな~と後ろ髪を引かれながらの帰宅でした




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0061.jpg


次は焼いて飲んでやる!









それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした