こんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b
今日の札幌はまたまた曇りでチラチラ雪?
全国的に大気が非常に不安定ですので天候には十分注意して下さい
さて 昨日ですが栗さん(監督)がやってくれました!
花巻東高校 大谷投手
ファイターズに入団が決定!
まあ~この大谷投手に関しての話題はドラフト前から論議がありましたが
当初 「NO」の一点張りだった大谷投手でしたが
栗さんの「熱意」に次第に心が動き 昨日の入団会見となりました
ちなみに このファイターズのドラフトでの指名 ・ 交渉に関して
現行のプロ野球協約に何ら違反する箇所はありません
どこかのチームの頭が単細胞な監督がぶつくさ言ってますが
ドラフトのルールについて言うならばいいのですが
大谷投手の「気持ち」にまで意見を述べるのはオカシイと思いますよ
高校3年生が進路を考え直した事の何処がイケないのか
「ウチも指名したかったのに ・・・」 だったら野球協約に違反してないん
ですから 指名すればよかったわけでチームの監督が「たら・れば」を
スポーツ新聞の全国紙にコメントしてるようじゃいけませんね
話は戻りまして 大谷くんの心をメジャーから札幌へ動かしたのは
2つありあして まずは球団が用意した資料です
A4版 25枚にも及ぶ資料だったそうです
この中には選手の「育成」や球団としての姿勢が書かれており
実は直前まで B5版かA4版か?紙のサイズにまで検討がなされた
そうです これは過去に花巻東高校出身の菊地投手(現ライオンズ)を
訪問した際に球団は交渉の場における細かな数字を全てチェックして
今回の交渉に臨んだのです
そしてもう一つは もうお判りですよね そうです
栗さん(監督)の熱意です!
栗さんが「報道ステーション」に出演していた昨年高校2年生の
大谷投手にインタビューをした時から栗さんはホレこんでまして
当時番組の中で言ったのが
「私が監督なら大谷くんを指名しますね」 でしたが
本当に監督に就任しドラフトで指名しちゃいましたね
今やスポーツ界では松岡修造よりも「熱い男」栗山監督ですから
とにかく「熱意」と「思い」を伝えた結果 これはまさに
栗さんの代打逆転満塁ホームランですよ!
焦らずしっかり体を作って 満員の札幌ドームのマウンドに
立つ日を心からお待ちしております
栗さんの真摯な態度ってこういう場面で生きてきますよね
見習わなければいけない姿勢だと思います
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした