こんばんは 雅(MIYABI)です  (o^-')b




まさかまさか48歳になって初めての体験でした

「寝違える」という言葉から連想されるのは「首が痛い」などの

症状ですが 寝違えて腰に今までに無い違和感 ・・・



しかもベッドから最初 どうやって ・・・ 起きたらいい?

痛みはそんなにヒドくないんですが

明らかに「ズレてない?」っていうカンジの違和感が

腰にズドーンとのしかかってました



やっと起きましたが 歯を磨いている時にまっすぐ

立ってますが やはりオカシイ?いつもと違う?

会社に電話して 「本日休業」の連絡から

整体で評判の良い医院に行きましたら先生から


「痛みは?簡単に言うとハマる所が一段ズレてるね」


先生いわく 寝ている間の寝返りは「無意識」に起こる

ので変な体勢から力が入って急に逆方向なんかを向くと

寝ている間に「ギックリ腰」で起きたら動けないという方

大勢いらっしゃるそうです



治療も ・・・ 何でしょう引っ張りながら正しい位置に来た

所でハメ治す?そんなカンジなんですが3人がかりでした

本当に痛みよりも「違和感」がヒドくてズレてるから

前に体をかがめると痛みがありましたが

今はもう大丈夫ですね しかしながら数日間は

以前使ってた腰のベルトをしなくてはいけないようです



「寝返り」なので もちろん無意識なんですが

一つだけわかったのは ・・・


雅(MIYABI) 寝相が悪い ・・・ ここにつきますね




いやぁ~それにしても寝相が悪いと寝違えて腰に来る

なんて想像もしてなかったので ビックリしました

皆さんもお気をつけ下さい







それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした